住友電工情報システム のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 15 件
住友電工情報システムのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
住友電工情報システムホワイト度・ブラック度チェック
-
住友電工情報システム
投稿者10人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
住友電工情報システムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者10人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
住友電工情報システム | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 497万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 44% | 57% |
月の平均残業時間 | 35.0時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者10人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
住友電工情報システムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)住友電工情報システムホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
年功序列のため、実績を上げても給与が増えることはない。それ故、モチベーションが上がらず、不満を持っている。しかしながら、逆に言えば実績が上がらずともプロセスで評価して貰えるため、実績がなかなか上げられない社員にとっては良い環境だと言える。尚、住友電工に準じた福利厚生があるのは魅力的。
-
残業・休日出勤の口コミ
システムリリース、改修作業で土日出勤はありますが基本は通常時はお休みです。残業代はやった分だけ全て出ます。プロジェクトの ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
住友電工情報システムホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時日常的に人手不足であり、人を増やす動きはない。チームと言いつつ、一人一システム以上が担当になるため、わからない時に質問できる人もいない。一人ひとりの作業負荷が高く、作業量が多い。しかし、作業するにもすべて上司の承認が必要であり、ボトルネックとなり作業が進まない。
住友電工情報システムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)