株式会社東海サウンド のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 2 件
株式会社東海サウンドのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社東海サウンドホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社東海サウンド
投稿者1人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社東海サウンドの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者1人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社東海サウンド | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 484万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | まだ評価がありません | 57% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者1人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社東海サウンドの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社東海サウンドホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
正解が無い仕事ですが、自分のイマジネーションをカタチにする面白さがあります。
同じVTRに対して、音を付ける人が違えば付く音も違って、それぞれのカラーが出るので、自分のカラーが出てくることにとても面白味を感じました。
場合によっては自分が普段聴いてる曲の一部を使ったりして、それがSNS等で反応があったりすると自己満足ですが面白かったです。
また当然、ディレクターさんからの反応が一番で、「○○さんの音作りには信頼出来るよ」と言ってもらえた時には音効マン冥利に尽きるものがありました。
ただ、星5つにしなかったのは、ローカルの番組ばかりなので、世間で話題の番組に音作りをするということは叶わないので4です。
基本的にローカルのワイドショーやニュース、ドラゴンズの番組が主な担当になるので、余程地域愛が無ければ満足いくものではないと思います。
勿論そればかりでなく、企業のVPやプロレス番組、ゲームや映画などの仕事を担当することも出来ます。
株式会社東海サウンドの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)