株式会社東京アカデミー のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 73 件
株式会社東京アカデミーのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社東京アカデミーホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社東京アカデミー
投稿者27人のデータから算出
-
その他業界
業界の全投稿データから算出
株式会社東京アカデミーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者27人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社東京アカデミー | その他業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 460万円 | 387万円 |
平均有給消化率 | 58% | 54% |
月の平均残業時間 | 17.5時間 | 23時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者27人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社東京アカデミーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社東京アカデミーホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
シフトは原則週5日制で時間はA,9:00〜B,11:00〜C13:00〜となっていて休憩1時間込みで8時間就業です。(一般企業より少し少なめのようです)残業は事前申請制で拠点の責任者の許可が必要です。月40時間以上は出来ません。それ以上すると労働基準監督署から注意が来ると部長が言っていました。会社は規則通りと思われます。残業代はキチンと支給されています。
しかし就業時間が一般企業より短い分なのかもしれませんが仕事量が溜まります。 -
残業・休日出勤の口コミ
32学校があって小規模校から大規模校まで社員数は様々です。大阪梅田校、名古屋校、東京新宿校、福岡校、仙台校あたりは正社員 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
担当学科が公務員で公務員になるための受講生のお手伝いをしているうちに公務員になりたくなって公務員試験を受け合格しました。 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
東京アカデミーは生講義、TACはDVD講義、また、地域ごとのカリキュラム設定の東京アカデミーと日本全国統一カリキュラムの ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
もともとの仕事量が少なく設定されている。
業務スピードが遅くハケの悪い人間に限って残業をして不平を言ってる社風がある。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社東京アカデミーホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
受講生や入学検討者との相談が多く、予定外に時間が取られるのが当たり前。よって、通常業務の締切に間に合わず、残業も休日出勤もある。私は相談業務にもやりがいを感じていたので、苦にはならなかった。残業代はそこそこ出るが、休日出勤(フルではないけど)はサービス出勤の場合が多くなっていた。
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は多くて月60時間以上、朝9時出社、夜12時退社といった日もあった。管理職を含めシフト制で働いているため、労働時間管 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
自分の担当する仕事が片付かないと帰れない。担当は1校舎に1人なので、全て自分でやるしかない。また、飛び込みの客も多く、マ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
TACは調査対象のひとつだった。大規模校舎のため、学生からの口コミや進学実績の多さがTACの強みだと思う。
自社校舎が ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
公務員・教員採用共にライバルとして認識しているほか、そのためだけに対策の講座説明会を設定させるほどライバル視をしている。 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
株式会社東京アカデミーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)