三和シヤッター工業株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 58 件
三和シヤッター工業株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三和シヤッター工業株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
三和シヤッター工業株式会社
投稿者24人のデータから算出
-
金属製品業界
業界の全投稿データから算出
三和シヤッター工業株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者24人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
三和シヤッター工業株式会社 | 金属製品業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 470万円 | 375万円 |
平均有給消化率 | 38% | 43% |
月の平均残業時間 | 40.0時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.6日 | 1日 |
企業情報は投稿者24人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
三和シヤッター工業株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)三和シヤッター工業株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
朝はCEOが6時10分から6時半の間に出勤するため、扉を開けコーヒーをお出しするためお出迎えをする。まずここまでは課長の業務であり、歴代課長は始発電車で出勤している。課員は8時に日本茶を淹れるために7時30分に出勤し、早出手当は出る。始業時間は8時半であるので毎日1時間の早出手当が出る。休日出勤は基本的にない。超過勤務もないが、服装など日々コメントがあり気を使うため、衣装代捻出のため定時を過ぎて掃除をし始めるなどしてなんとか5時15分より後の超過手当を追加するために日中の業務を緩くする必要がある。課の引き出しには多くの文庫本があり、受付ノートにはたくさんのイラストがちりばめられ微笑ましい暇だー暇すぎるーなどのコメントが書かれ大変驚いたがいかに時間の活用法に苦心していたかが見て取れる。上司にしても暇を持て余しているようで秘書課とは直接関係ない別の課の業務を見据えてリサーチしている様子も歴代課長のルーティンあるあるである。CEOは京都出身のため日本茶の淹れ方に大変こだわりがありお茶が不味いと内線で呼び出し入れ直しを命じる。上手にお茶を淹れることが最大任務であり、給湯室に日本茶セットが置かれてる時は全職員総力を挙げて秘書課を優先される暗黙の了解ぎある。CEOはほとんど休暇を取らないため全員右を倣えで休暇は取れない。3日間のみ事前に申請しないといけないルールがあるため確保される休暇があるが、基本的にそれ以外はゴールデンウィーク、夏季休暇など決まった休暇が飛び石の場合に前後に1日2日を加える程度が精一杯。体調不良で休むなどはもってのほか。インフルエンザなどよっぽどの理由でない限り不可能。とりあえず行くは大原則。
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
社内の発注管理システムの改善が必要と思います。営業部門と工場部門との隔たりがあり、それが業務の非効率化の大きな要因となつ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
大企業のため独自ルールがとても多く色々な意味でそれに順応するのが大変時間や労力を必要とすると思う。
特に他所から転職で ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
非常に残業が多い。有給はあっても全く消化できず不満。
上司が早く帰らなければ部下も帰ることが出来ない。非常に年功序列の ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
平日は9時過ぎまで残業は当たり前、朝は今は少なくなったが昔は7時出社で会議などあった。
休日は現場があると連絡来たり揉 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
三和シヤッター工業株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)