-
東京都×建設業界の企業 カスタマーサポートによる仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、カスタマーサポートの評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。カスタマーサポートには、カスタマーサポート、コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフなどによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点はカスタマーサポートの平均値になります。-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
- 長所・短所の口コミ 回線収入が売り上げのメインとなっており、固定回線の収入が鈍化しているため、収益としては非常に厳しい状態です。その為、様々な事業分野に対してア... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
年収・給与の口コミ
基本的に一部上場企業なのでそれなりの報酬はあるが、残業時間が多い割には、未払い残業とかもあるため、こんなに働いてこれだけかぁー感が強い。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋2丁目13番12号
-
働く環境の口コミ
中国系企業なのだろうと思います。
気に入るか気に入らないかで評価されます。
業務に対して説明はないと思ってください。自分で調べるスタイル... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区赤坂7丁目1番15号アトム青山タワー7階
- 長所・短所の口コミ 人件費削減で、必要以上に人を雇わない。人件費も大きいのでしょうがないのだが、必要な所に人をあまり入れない。社長は、管理職を信用して頂き、自由... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
-
働く環境の口コミ
若い人が多いので、わいわいガヤガヤ仕事していきます。さながら部活動です。
大きな声で挨拶をし、電話を早く取り、ゴミを拾うと言った当たり前の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区築地3丁目7番1号
-
年収・給与の口コミ
とにかく給料は安い。
ただ契約金単価を考えるとしょうがない気もするのはたしか。
不況になった場合に1番先に削られる予算は音響照明舞台のこ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区東新橋2丁目3番3号
-
年収・給与の口コミ
やはり広告業なのでそれなりの厳しさはあるが、大企業の看板を背負うことに対してやりがいを感じることはできる。
しかし、本社と比べてクライ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区飯田橋4-1-7T&Tビル1階
-
- 建設業
- 東京都豊島区南池袋2丁目34-5 藤和第二ビル7・8F
-
- 建設業
- 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
- 退職理由の口コミ 給料が低く、社内全体のモチベーションも低ければ、有休取得率も低い。案件が商業施設と身近な物のため、やりがいや体裁などは持ちやすいが、それで飯... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- ライバル企業の口コミ 売上高が圧倒的に違う。住宅業界のデパートで何でもしている。三井ホームはプレミアムモノコック工法一本で勝負しているので逆に三井の方が良いと感じ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 転職して入ってきて勤務年数も大変長いわけでもないので、報酬に関しては特別不満はないです。ただ同時に凄く満足しているというわけでもないですが。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目26番地 一ツ橋SIビル8階
- 出世の口コミ 新卒社員に対しては2年間の研修期間あり、本社研修も年に数回は開催されるので、大切にされていると思う。しかし、支店によって教育体制はバラバラで... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝3-3-10
- 働く環境の口コミ 出産、育児、介護の休暇制度は設けていたと思う。実際に、申請して利用していた社員は当時は居なかったが、在籍時に社内規定の改定を行っていたので。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区神泉町7-6芦沢ビル3階
- 退職理由の口コミ 報酬面がまったく伸びず、周りに聞いてもボーナスが出ないことがわかったため退職しました。会社が黒字なのに当たり前のように1円も支給されないのは... 退職理由の口コミの続きを見る
15件中 1~15件を表示
-