-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
転職ガイド
転職にお悩みのあなたを、キャリコネが徹底サポート! 職務経歴書の書き方や面接対策、企業研究から役立つキャリア情報まで、理想の働き方を実現するノウハウをお教えします!
部下を一人前のITエンジニアに育てる5つのコツ
2015年5月18日技術者であるITエンジニアであっても、部下を一人前に育てることは仕事の大きな課題です。しかし、自分や一部の部下には上手くいく育成方法でも、全ての人に当てはまるとは限りません。部下に何から何まで指示する...
受付 ~会社や店舗の「顔」としてイメージアップを図る~
2015年5月15日仕事内容 ~来客や電話へのスムーズな応対が鍵~ 受付の仕事は来社・来店してきたお客様の応対や訪問部署への案内、代表電話の応対、会議室予約などを主に行います。ひと口に受付と言っても、最近では種類もさまざ...
ITエンジニアがハッカソンに参加する3つのメリット
2015年5月11日近年、日本でも開催が増えてきている「ハッカソン」。ハッカソンとは1日~1週間という短期間で複数のエンジニア達がアイデアを出しあったりたり技術を持ち寄ったりしながら、プレゼンや実際の開発を行うという、ソ...
新人ITエンジニアのための4つの心構え
2015年4月27日新卒で入社したITエンジニアの皆さんは、そろそろ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか。すでに開発現場に配属された方もいらっしゃるかもしれません。入社当初は、新人として教わることが多いはずですが、しかし...
ITエンジニアが地方に転職するメリット・デメリット
2015年4月20日ITエンジニアは、首都圏に集中して働くことが多い職業です。地方から上京した人の中には、現在の働き方に疑問を持っている方もいらっしゃるかもしれません。しかし2011年の震災以降は働き方が見直され、地方で...
代理店営業 ~代理店の売上アップを推進~
2015年4月17日仕事の役割 ~代理店のフォローアップで売り上げ増を狙う~ 「代理店」とはメーカーまたは仕入先と代理店契約を結んでいる会社または店のことをさします。販売代理店形式で販売網を広げる企業は多く、保険や携帯電...
海外営業への転職、3つの心構え
2015年4月16日昨今、グローバル化を進める企業が増えてきました。そうした背景から、英語力向上に取り組む営業パーソンも少なくありません。学習の場もオンライン英会話などが増えており、多忙な人でも空いた時間を活かして取り組...
ITエンジニアが技術ブログを書くべき5つの理由
2015年4月13日「ITエンジニアはキャリアアップのために。技術ブログを書いた方が良い」という声がよく聞かれます。しかし「そこまでするのは面倒だ」、「何を書けば良いのか分からない」という方も多いでしょう。ここでは、IT...
営業職の人脈づくりのコツ
2015年4月9日営業は、人と人とのコミュニケーションで成り立つ仕事です。特にターゲットの広い商品・サービスを扱う場合、どこで潜在的な顧客に出会うか分かりません。そのため、「人脈の広さ」は営業職にとって大切な強みの1つ...
システムコンサルタントへ転職するには
2015年4月6日ITエンジニアのキャリアステップとして、システムコンサルタントは高い人気を誇ります。実際に、将来はシステムコンサルタントを目指したいという人もいるでしょう。しかしこの職業は、経験を積めば誰もがなれる職...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本