株式会社フォーカスシステムズのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社フォーカスシステムズホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社フォーカスシステムズ
投稿者33人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社フォーカスシステムズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者33人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社フォーカスシステムズ | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 460万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 54% | 57% |
月の平均残業時間 | 25.0時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.6日 | 1日 |
企業情報は投稿者33人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社フォーカスシステムズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社フォーカスシステムズホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
私の現場の1年目は、残業と休日出勤はほとんどない。
しかし、配属先によっては1年目で月の残業が75時間超えた同期もいて、運次第というところがある。
また、先輩方は残業をたくさんしていて休日出勤することもよくあるように見える。
そのため、将来家族との時間などが少なくなりそうでつらい、
株式会社フォーカスシステムズホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
2010年度から本格採用された評価制度は、主任クラスの一歩手前までは、比較的のぼれる機会に恵まれる。
ただし、それ以降に問題がある。
実際にプロジェクトリーダクラスの業務を2年間連続でこなし、なおかつ、上司から高い評価を2年連続でもらわなければいけない。
現在30代後半以降のエンジニアが大量に余っており、そもそも業務でリーダが回ってきにくい状況となっている。
また、もし主任クラスに上ったとしても、その後の業務で常駐先の一チームリーダ程度であると、場合によってはクラスが下がることになる。
もともと、大量に余ってしまった主任、課長クラス(説明しにくいが、部門統廃合で課長じゃなくなった元課長と表現するのが妥当か)の人員をカットするために導入された評価制度であるため、30代、40代となった時の給料をこの会社内での高めに維持するには、実力もある程度は必要だが、それ以上に、そのクラスの給与を維持するに足りるプロジェクトに参画できるという運の強さが必要ともなる。あとは、上司、特に評価を行う課長とは、仲よくしていることが絶対である。 -
年収・給与の口コミ
とにかく基本給が安い。基本給も一時期あげるような話も出たのだが、まだ全社的な賃上げは行われておらず、低水準の域を出ない。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間や休日出勤の有無は参画PJによって異なる。炎上している案件では終電を逃したり休日出勤もあった。
ブライベートと ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社フォーカスシステムズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)