株式会社阪神百貨店 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 21 件
株式会社阪神百貨店のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社阪神百貨店ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社阪神百貨店
投稿者4人のデータから算出
-
小売業界
業界の全投稿データから算出
株式会社阪神百貨店の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者4人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社阪神百貨店 | 小売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 381万円 | 343万円 |
平均有給消化率 | 48% | 44% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 25時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社阪神百貨店の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社阪神百貨店ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
閉店後に模様替えなどの業務があり、終電を逃すこともある。
遠方から通勤する人は毎回先に帰らせてもらうことになるか、ホテルに宿泊するかの選択になり、前者の場合は職場の人間関係に支障をきたすことにもなりかねない。模様替えは商品部の上司から一方的に支持され、もうすこしで終わり、というときに部長の一声ですべてやり直しになることがあり、非常にストレスを感じました。
株式会社阪神百貨店ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
現場管理がしっかりしており、とても働きがいがある企業です。
大型連休のときは仕事が重なり、首が回らないぐらい忙しいこともありましたが、繁忙期はアルバイトを増員するなどの対策がしっかりしているため、少ない人手でどうしようもない状態(いわゆるワンオペ)みたいなことにはまずなりません。
大手だから当然といえばそれまでなのかもしれませんが、上司や管理職の方もしっかりしており、コミュニケーションについては特に問題がありません、女性からみてもハラスメントがないことや業務・スケジュール調整がしっかりと管理されており、非常に働きやすい職場なのではないかと思います。
また、担当部署によるのかもしれませんが、私が担当したところはノルマなどもまったくなく、一部のブラック企業などで噂になる自爆営業のようなダークな面が一切ありません。もしも契約が延長され続けるのであればずっと働き続けたいと感じる、大手の名に恥じないクリーナ職場だと思います。
将来については、不景気の影響で客数が遠のいている感触もありますが、上記のように企業としてしっかり対応しているため、将来の不安という点ではとくに問題はないと思います。
株式会社阪神百貨店の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)