株式会社JALインフォテック のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 84 件
株式会社JALインフォテックのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社JALインフォテックホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社JALインフォテック
投稿者19人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社JALインフォテックの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者19人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社JALインフォテック | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 481万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 71% | 57% |
月の平均残業時間 | 26.3時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者19人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社JALインフォテックの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社JALインフォテックホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
IBM子会社であり、JALを主要顧客(主要株主)としているだけあり、両グループの福利厚生が使える点が特徴といえる。
特にJAL側の福利厚生は充実していて、旅行関連では日本随一なのではないかと思われる。
住宅手当など、手当面ではあまりよろしくないが、この福利厚生の厚さを加えれば他企業以上になるのではないかと思う。 -
残業・休日出勤の口コミ
私自身はネットワークの管理チームにいましたので、何か休日出勤することはありませんでした。残業に関しては、自分の能力次第で ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時業務内容もさることながら予算に対する検討が一切されない。
簡単に説明すると、原価100円で買った商品を60-70円程度 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
働き方改革により年間の総労働時間が設定されている為、超えないように月毎に労働時間管理がなされている。ただ仕事がプロジェク ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社JALインフォテックホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
悪くないが、昇給率はかなり低く毎年3~8千円程度。昇進しないと給料は上がらないが、近年は主任でさえ、一定の在籍年数での昇進はなくなりつつあり、あとから入ってくるものほど厳しい現状がある。でも、昇進基準がイマイチ明確でない。資格要件もついたが、加味されてないとしか思えない現状がある。そして、課長補佐以下の降格はない。どんなにボンクラで仕事ができなくてもない。課長以上は降格はあるが・・・。
-
残業・休日出勤の口コミ
部署や時期にもよるが残業は1日2時間程度なので良くも悪くもない。基本的に休日出勤もほとんどなく、土日はしっかり休めるので ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間はプロジェクトの状況により多かったり少なかったりの変動がおおきい。
会社としては労働基準法を気にしており、36 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社JALインフォテックの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)