株式会社国際協力銀行 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 36 件
株式会社国際協力銀行のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社国際協力銀行ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社国際協力銀行
投稿者11人のデータから算出
-
その他金融業界
業界の全投稿データから算出
株式会社国際協力銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者11人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社国際協力銀行 | その他金融業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 680万円 | 416万円 |
平均有給消化率 | 57% | 55% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 21時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者11人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社国際協力銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社国際協力銀行ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
一般職の女性にとってとても働きやすい環境だと思います。定時で上がれるし、有給フレックスはかなりとりやすいです。そういった意味でかなりホワイトな組織なので女性に優しい企業です。総合職の方は結構残業が多いですが、他の民間企業と比べて優しい組織というイメージです。エリートの集まりという感じです。
-
残業・休日出勤の口コミ
業務量は部署によって著しく差がある。特に監督機関である財務省を相手にする部署では、ショートノーティスの作業依頼や問い合わ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社国際協力銀行ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
正社員・契約社員は福利厚生がかなりしっかりしている。有料セミナーや業務で使用するための学校など申請すればほとんどの費用が助成される。また、外部の特別講師による講演が企画される場合もあり、おおむね好評を得ている。ライブラリ、医療室、眺めのよい社員食堂がある。社員食堂は味がいまいちで値段は普通。
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
昔は保養施設がたくさんあったが、どんどん没収されてしまい今やほとんどない状態。金融機関がよく使っているベネフィットのサー ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
私がいた部署の私のポジションではほとんど残業がありませんでした。また有給休暇も繁忙期を避ければとても取りやすい環境でした ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
派遣社員でしたが、残業は毎月30時間程度行なっていました。人事だったため、忙しい時は22時くらいまで残ることもありました ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
独特の社内用語や規則類が非常に多い。規則類については明示的でないものも多く中途採用者は苦労する。まだまだ神文化であり、在 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社国際協力銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)