株式会社マクロミルのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社マクロミルホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社マクロミル
投稿者59人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社マクロミルの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者59人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社マクロミル | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 451万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 53% | 57% |
月の平均残業時間 | 46.6時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.6日 | 1日 |
企業情報は投稿者59人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社マクロミルの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社マクロミルホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース圧倒的なパフォーマンスを発揮しても査定は年一回であることから、昇格は最低でも2年はかかると思ってよい。チームリーダーのレイヤーになるとプロフェッショナルかマネジメントか、どちらに進めるか選べるようになっている。
株式会社マクロミルホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
日本を代表する企業の商品開発やマーケティングにふれる機会があり、仕事自体はおもしろい。ただし、たくさんの案件を受注・運用することで精一杯である。かつ、良くも悪くも分業制になっているため、リサーチを俯瞰して見る機会は少なく専門性は身につきにくい。専門性は自身で補完するしかない。
-
女性の働きやすさの口コミ
内勤であれば、管理職は多いと思います。ただ、営業職の場合、ハードワークな所があり、女性管理職は少ないと思います。個人の問 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
現在の業界にとどまることなく、次のステップへ進みたいと思ったため。
また、労働環境としては、決して良いとは言えない。
... 退職理由の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時人の入れ替わりが激しく、新卒や中途入社の社員が余り十分な研修を受けないまま現場に配属されているため、気の毒な部分はあるも ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
やはりインテージ。
自力の差で勝てないと思います。
リサーチの厚みが違います。
勝てるとすれば、どこまでも働く、と ... ライバル企業の口コミの続きを読む
株式会社マクロミルの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)