株式会社ドコモCS のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 158 件
株式会社ドコモCSのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ドコモCSホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ドコモCS
投稿者111人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
分析サマリ
株式会社ドコモCSは業界平均と比較してホワイト傾向です。
「月の平均残業時間(8.6時間)」は業界平均(29.9時間)よりも低く、働きやすい傾向にあります。
「労働時間の満足度」「仕事のやりがい」「ストレス度の低さ」「休日数の満足度」「給与の満足度」「ホワイト度」は業界平均よりも高く、高評価の要因になっています。
株式会社ドコモCSの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者111人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 株式会社ドコモCS | 情報・通信業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 484万円 | 427万円 |
| 平均有給消化率 | 85% | 60% |
| 月の平均残業時間 | 8.6時間 | 30時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | 0.2日 | 1日 |
企業情報は投稿者111人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ドコモCSの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ドコモCSホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
・残業について
残業は基本的にはありませんが、繁忙期だけ残業要請が出ることはあります。
普段は業務終了の10分前にはオフラインにするよう指示が出ているため、業務終了時間に電話が鳴って帰れないということがなるべく起きないよう配慮されてます。
仮に電話が長引いて残業になっても残業手当が出るようになってます。
繁忙期や稼働調整等により発生する残業要請も強制的なものではなく、書面で回ってくるだけなので、比較的断りやすいです。
・休日
4勤2休(遅番2回、早番2回)で、希望休は月3回までです。
勤務部署にもよるかもしれませんが、年末年始やお盆も関係なく、この勤務形態です。
注意点として、この会社のコールセンターはグループ毎に4勤2休のタイミングが違うのですが、年一回のグループ再編成で、4勤2休のタイミングがズレることがあります。 -
休日出勤はない。残業は過去はかなりあったが、ここ数年はかなり減った。残業代をあてにしていた人もいたためむしろ残業したいと ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
コールセンターで受電時間も決まっているので電話が長引かない限り突発的な残業は無く、帰り支度が早い人は終了時間から10分以 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
とにかくお客さま第一と情報セキュリティには力を入れています。
なぁなぁで仕事する方が目立つため、自然と適切な業務運用を ... 働く環境の口コミの続きを読む -
コールセンターの人員のマネージメントを通してさまざまな経験をすることができました。オペレーターさんの研修や数値管理、応対 ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社ドコモCSホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
研修で用いるダミーデータの顧客名だったり掲示物だったら所々に遊び心と工夫が施されていた印象。
また、休憩室が広くてテーブルもゆったりして過ごしやすかった。年末の勤務の慰労だったかと思うが、局長からという名目で長崎の有名店のカステラを一本いただいた覚えがある。すごい人数ある中で金額も決して安い訳がないし、派遣社員は外部の人間として対象外とされることが多いので、嬉しかった思い出として記憶に残っている。
月毎に表彰があったり、定期的に班外の上長からの応対フィードバックを受けることができるので、慣れるまでの間もモチベーションを保ちやすいように工夫されていると思った。
とはいえ、毎月30人くらい採用して3ヶ月の間に半分くらいになるので、他でやれる人も雰囲気に流されて辞めているんじゃないかと思わなくもない。
研修は同期同士で台本に沿ってロールプレイ方式で行う。ランダムで相手がきまるので中学の視聴覚室でやった英語の授業を思い出す。学生に戻ったみたいに楽しかった。講師の皆さんに大事にされているというのも実感した。
同期の年代は20代30代が多く、40代50代も5人くらい居た。年齢層高めの人の方が残る率は高かったと思う。 -
サービス業として、店舗で勤務していましたが、残業は平社員のうちは少ないと感じました。私は派遣だったので残業はあまり経験し ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
派遣社員の場合は、基本的に定時に上がれます。
全社的に残業を抑制する方針がでており、社内システムで自動的に残業をしてい ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
7.5時間勤務で、それ以降は割増賃金がついたのでそこはとてもよかった。また、1時間のランチ休憩のほかにも10分ほどの小休 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
所属していた部署では女性社員も多く育児をしながら働かれている方もいて、女性にとっては働きやすい職場だという印象です。定時 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
株式会社ドコモCSの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)