株式会社資生堂のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社資生堂ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社資生堂
投稿者121人のデータから算出
-
化学業界
業界の全投稿データから算出
株式会社資生堂の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者121人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社資生堂 | 化学業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 535万円 | 442万円 |
平均有給消化率 | 56% | 56% |
月の平均残業時間 | 20.6時間 | 21時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.8日 | 1日 |
企業情報は投稿者121人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社資生堂の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社資生堂ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
資生堂以上に恵まれている会社はないと思います。仕事をしていても、そのネームバリューに幾度となく助けられましたが、他社で働くとその凄みを再認識します。とても守られた環境で、不自由なく働ける会社です。何も問題点はないです。資生堂には感謝の言葉しか見つかりません。とてもおすすめの会社です。
-
年収・給与の口コミ
正直なことを言いますと僕の立場とかあるんですが、もし結婚するならまず共働き確定です!!!
しかし本当頑張っているんなら ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
基本的に配慮はするが差別はしないというスタンス。
差別はしないので管理職を目指せるし、多くの方がなっている。
但し、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
非常に充実しているが、親が東京にいる人は住宅手当がでないというのは不公平な気もしている。転勤が多い人の方が引っ越しだいな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は人によりますが、平均30時間程度だとおもいます。自分自身は20時間程度です。残業代がつくのは、特殊な事情を除いて月 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社資生堂ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時ここ最近のマーケティングのまずさ、ビジネスモデルが時代遅れとなっているなかで、なんの手立てもなく営業現場にすべて責任を押しつけている。営業、美容部員からノルマを無くす、などと聞こえの良いことを言っているが、現実は朝から晩(深夜)まで仕事をしてもこなせない量の仕事を与えながらノルマを厳しく追及される。営業所の幹部社員もそのような状況に気付きながらも本社に声を上げることなく(評価が下がるため)、取引先とのしがらみを若手社員を口車に乗せて使い捨て、乗り切ることしか考えていない。
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
女性ばかりのイメージだが実際は男性社員も多く、とても雰囲気のよい会社である。また資生堂が好きといった愛社精神に満ちた人が ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース学歴主義が強く、ある程度の学歴がないと出世が難しい。異動などについても学歴の順に希望部署への異動が決まっていく印象がある ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
契約社員というのもあったが、有給休暇等は非常に取りやすく、また、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は、イメージに比べてかなり質素であった。住宅手当などもほとんどなかった。
有給の消化も非常にしずらく、健康診断 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社資生堂の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)