株式会社小学館 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 32 件
株式会社小学館のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社小学館ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社小学館
投稿者12人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社小学館の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者12人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社小学館 | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 791万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 57% | 57% |
月の平均残業時間 | 42.5時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 2.0日 | 1日 |
企業情報は投稿者12人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社小学館の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社小学館ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
本が好きな方が多く刺激的だったが社員さんは多忙で泊まり・長時間待等当たり前なかんじだった。私は派遣だったので、仕事は定時上がりで、ちゃんとやれば色んな仕事を任せて頂けたが、自分で動けるようになるまでは多少野放しだった…社員研修はしっかりしていて先輩が後輩さんを手厚くバックアップしていた。恒例の帝国ホテルの謝恩会や漫画家さん対応も経験させてもらい楽しかったが、とにかく忙しかった。
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的に学閥があり、出身校によって出世できるかどうかも決まる。漫画家とのコネを持っているかどうかも大事で、漫画家とは漫画 ... 出世の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
もっと自分の力を試したかったから。
1つの枠に収まって仕事することができなかった。プライベートとの両立を考えるとこの仕 ... 退職理由の口コミの続きを読む
株式会社小学館ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
女性の働きやすさの口コミ
私がいたところは女性誌だったので、ほとんど女性でした。お手伝いという感じだったのですが、みなそれぞれ仕事をしており、やりやすかったです。女性誌だと特に女性しか書けない記事が多く編集やら画像取り込みなど一通りの作業を行っていたので、雑誌ができる過程を学べてとても勉強になりました。
-
やりがいの口コミ
昔ながらではの仕事の流れを勉強するという意味では、修行の場として働く価値があると思う。歴史の長い会社なので、職人芸のよう ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
派遣社員なので基本的にはありませんが、記事作成や使用するツールになれるまでは多少の残業はあると思います。編集部は取材や撮 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社小学館の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)