株式会社三井住友銀行のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社三井住友銀行ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社三井住友銀行
投稿者566人のデータから算出
-
銀行業界
業界の全投稿データから算出
株式会社三井住友銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者566人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社三井住友銀行 | 銀行業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 556万円 | 445万円 |
平均有給消化率 | 68% | 58% |
月の平均残業時間 | 26.2時間 | 19時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.1日 | 0日 |
企業情報は投稿者566人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社三井住友銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社三井住友銀行ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
昇格は、一定の年次に達した時になってようやく
上の階層に上がれるか否かの判断がされるようになります。
従って、実質的には上の階層の人がやるような仕事をしていても
一定の年次にならなければ昇格はしません。
また、階層ごとに給与のテーブルが決まっており、
仕事での成果は階層ごとのテーブルにプラスマイナスされる程度の触れ幅です。
できる人もできない人もある程度の年収が保てるというメリットは
ありますが、実質的な仕事の内容とそれに見合った階層・報酬では
ないケースも多々存在すると感じています。 -
残業・休日出勤の口コミ
支店は実質月50時間程度。8時から20時まで就業しているイメージだった。みんなで揃って、という雰囲気であり、なかなか一人 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署にもよるが、最終退行時刻が20時半に設定されており、基本的にそれまでに帰るよう言われる。但し仕事量は多いので効率性が ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
メガバンクということもあり、同年代の特に他業種の方々と比べると、給与面では優遇されていると感じている。私の場合、公認会計 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
東証一部上場会社の中で、なでしこ銘柄に選ばれてる当社。
出産育児介護の制度は国内でもトップクラスではないだろうか。
... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社三井住友銀行ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
年に一回の長期休暇は、5営業日連続して休暇を取ります。土日を挟むと9連休、そこに有給と1日足せば10連休になります。(支店の雰囲気によって、若手のうちは中々申し出ることが難しいですが)その他2か月に1度のスポット休暇が取得でします。ただしこれでも有給休暇はだいぶ残ってしまい、上記の休暇以外で有給を使うのを難しいです。
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
連続休暇5日、ミニ連休有給2日連続+土日で4連休など休暇は多いです。
制度的に保障されているので誰でも必ず取れます。
... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時非常に拘束時間が長く、自宅で食事をとれることは非常に難しいです。
朝も早く、夜も遅いし、有休は連休はきついです。
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業はほぼないというかほぼなくなった。決まりで、たくさん残業できなくなっている。休日はあれど、代休は必ず取得するよう促さ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
土日はしっかり休めるという点では良いと思います。(本部の一部部署では休日出勤あり)
平日はだいたい22時頃までには退社 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社三井住友銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)