住友金属鉱山株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
住友金属鉱山株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
住友金属鉱山株式会社
投稿者21人のデータから算出
-
非鉄金属業界
業界の全投稿データから算出
住友金属鉱山株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者21人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 住友金属鉱山株式会社 | 非鉄金属業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 530万円 | 440万円 |
| 平均有給消化率 | 57% | 53% |
| 月の平均残業時間 | 18.3時間 | 24時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者21人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
住友金属鉱山株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)住友金属鉱山株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
良く言えば真面目、悪く言えば地味。
元が愛媛の田舎発祥で、現在もそこが拠点の一大集積地であるため、何かにつけて全て地方拠点の意向に引っ張られてしまう。人事制度や給与面、企業文化など、何かにつけて、東京大阪発祥の企業と比較すると物足りない感があるが、そういった点が強い。
本社部門からすると現場を経験した社員は理由もなく別子がー、現場がー、を連呼するが、素人目に見ても合理的かつ経済的な判断であっても、別子がNOと言えばNOとなるため、本社が推進しようとする施策は何かにつけてトライアルと銘を打ち、本社や青梅などでスモールスタートから始めることしかできないのが常である。
資源をやってる日本を代表する会社というイメージを持つと、大きなギャップを持つことになるので要注意。
基本的に高学歴と言われる社員が多いが、どちらかと言えば控え目で大人しい社員が多く、上司や部門の指示に違和感を感じたとしても意見しない人が多い。最近になって一部部門がトップの指示か何かで自由闊達な組織風土を目指すというお題目を掲げているが、プロジェクトベースで作ってる内容でも無ければ、その部門内だけで議論した内容を社内の至る所に掲示するだけといった、組織改革とはお世辞でも言い難いようなプロジェクトが進行している。 -
工場の生産管理部門が最も忙しく、設備のトラブルによっては突発の休日出勤や深夜対応もありえる。研究職や事務は比較的ホワイト ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
研究開発は土日出勤はほとんどない。工場勤務はトラブル対応で土日祝の出勤はしばしばある。プライベートは工場勤務に関してはあ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業時間は人によって様々である。23時頃まで毎日働いている人もいれば、定時で毎日帰っている人もいる。基本的に19時~20 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
住友金属鉱山株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)