株式会社ミートモリタ屋 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ミートモリタ屋の評判総合情報ページです。株式会社ミートモリタ屋の社員や元社員による株式会社ミートモリタ屋の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ミートモリタ屋評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ミートモリタ屋の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
女性であっても管理職を目指せる環境です。一部、女性優遇のような流れもありますが能力のない女性は管理職にはなれません。同じ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時担当の売り場によって仕事量が大きく変わります。
私は資材館だったのて、午前中は忙しかったのですが、午後になると仕事も落 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は配属された売り場によって色々違いますが、大体の売り場は厳しい雰囲気だと思います。お客様への丁寧な接客をほと ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
お客様に商品を提案する、そして購入してもらう。
このことに喜びを感じる。これがやりがいです。
お客様がこの商品を着た ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
コストをかけないようにしているので非常にアナログな部分が多い
さらにシステム、PCに弱い人が多いのでなかなか効率化がす ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社ミートモリタ屋転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:精肉
- 職種:販売促進
- 2015年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
280万円入社入社後の年収
280万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
どのようなことがやりたいですか
大学時代に経済学部でしたが、エンドユーザーと直接コミュニケーションがとれる仕事がしたいと思っていました。扱う商品の知識を増やして、お客様の購入意欲がわくような接客を通じて仕事ができればと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
他社ではなく自社を選んだ理由を具体的に言えるようにしましょう。その理由が明確であればあるほど面接官はこの人なら長く勤めてくれるだろうという判断材料になります。面接官の質問意図を理解し適切にこたえられるようにしておきましょう。