ベルリッツ・ジャパン株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 54 件
ベルリッツ・ジャパン株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。ベルリッツ・ジャパン株式会社の社員や元社員によるベルリッツ・ジャパン株式会社の口コミ・評判に関する情報を24件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ベルリッツ・ジャパン株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
24件中 1〜24件を表示
-
年収・給与の口コミ
基本的にボーナス話。マネージャーになると多少昇給するが、カウンセラーの場合は給与面で不満を持つ人tが多いと感じる。カウンセラーは年収300万円以下ない人も多い。多少英語を使う仕事ではあるが、その分の給料が出ていないように思う。はじめは適正という場合もあるかもしれないが、仕事ができるようになってからは年収に不満が出るのでは。達成困難なインセンティブも達成できたとしても一人数千円とモチベーションを上げるほうが難しい。どれだけ売り上げてもどれだけ勤続しても全く給与に反映されないので優秀な人はすぐに辞めていく。一方教師は全くの新人であっても日本人より100万円ほど高い。
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
女性が圧倒的に多いので、社風としてはゆったりしている感じです。LCにもよりけりですが。ただ、女性が多い分ストレスに感じる ... 続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
本社勤めでない限りシフトせいなので、土日出勤はあります。
土日や繁忙期になると残業はなしでは仕事は終わりません。ですが ... 続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
カウンセラーは基本的にシフト休で土日出勤が月に半分くらいあった。残業代はしっかり申請でき、有給も100%消化できた。
... 続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
有給はとりやすく毎年すべて使い切ることができており、ライフワークバランスを考える人にはいいのではと思います。
女性が時 ... 続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
かんたんに管理職をめざせる。
女性がおおい職場で、マネージャーになりたければ2年ほどで手をあげることができる。もちろん ... 続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
外資系とはいえ、私が働いていた当時は、ほぼ日本の会社のような社風でした。なぜか自分の仕事が終わっても他の人の仕事が終わる ... 続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
カスタマーサポートはほぼ女性が中心になりますので、女性が管理職を目指す事は可能だと思います。実際私が働いていた当時は、管 ... 続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
すでに経営破綻してしまったが、うちに来る前にノバに通学していた人も多い。
ただし、教師の質や独特な教え方(ベルリッツメ ... 続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
まず、残業がほぼ皆無なので自分の体力さえあれば家庭、育児、仕事の両立が可能だと思います。
産休、育児休暇を使って復帰も ... 続きを読む -
ライバル企業の口コミ
新しい会社だけあって、特にWeb予約などのシステムなどが充実していてその点ではまけていると思います。
また設備に関して ... 続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
私は妊娠を機に退職を考えました。転勤なども多いので遠い場所への転勤なども考えられましたし、勤務シフトも遅番早番とあり遅番 ... 続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
私の上司、エリアマネージャーと呼ばれる人、それぞれエリアマネージャがいますが、ほとんどのマネージャーは受付業務からスター ... 続きを読む