東京都住宅供給公社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 36 件
東京都住宅供給公社の口コミ・評判を記載しているページです。東京都住宅供給公社の社員や元社員による東京都住宅供給公社の口コミ・評判に関する情報を24件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京都住宅供給公社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
24件中 1〜24件を表示
-
女性の働きやすさの口コミ
契約や一般職の女性が多く在籍しており、正社員より長く働いている。
高齢の契約社員が多いので、新人の女性は、いびられやすい。
セクハラも多く、他社よりひどいのではないか。公社ほど、全社を挙げてのセクハラ体質は無いと思う。
女性どうしは足の引っ張り合いばかり。
その中で、更に正社員の女性は出世できないよう、男性上司のセクハラに会う。
女性登用推進を謳っているが、あくまでも表向きだと感じる。 -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード夏場が暑く感じた。
室内の設定温度が決まっていて
仕事場が温度が高く感じた。
間引き等照明で、席によっては
パソ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児してる人も周りにいた
定時で終われるよう各自で工夫してた感じ。出産してもその間に、代わりの人が来てくれて休暇時の間 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
残業
残業にならないで定時で終われる日もあればそうではない日もある。
週によっては、定時で帰ろうって日もあり、その日 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
-
退職理由の口コミ
以前からいろいろ考えていました。
このままの状態で、いてもと決心して
数年後をじっくりと考えて早めに、行動して
動 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性も、いろいろな職場でそれぞれの役割に応じて能力を発揮して活躍してると思います。資格取得等、日々努力されていると感じま ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
食事を取れる場所が社内で少ない。
イベントもあったが途中から家庭に遅く帰れない事情もありで夜遅くなる内容や土日に行われ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
利用しやすい福利厚生でした。
利用出来る期間が中途半端な時期から
始まったりしますが、福利厚生は充実していると利用し ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時正社員、契約社員、派遣社員とそれぞれの職域ごとに、きっちりと境界線が引かれている感じが強くありました。派遣で勤務していま ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社員の方々の休暇取得率は高いと思います。ですので、私的な用事でお休みをいただきたい場合も、気持ちよく休むことができました ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的には残業は月20時間程度の部署が多い。
休日出勤もほとんどない。
ただ一部は忙しい部署もある。
管理職は比較 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
ともに公営企業であり、都内に多くの団地(マンション)を保有し、入居時に敷金・礼金・手数料なしが売りである点で競合企業であ ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
半官半民の企業であるため社風は少し固め。
仕事においてもルールに基づいて処理していく。
ただ、民間企業のような利益絶 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
お客様に直接関わる仕事をし、お客様の笑顔を見るたびにやりがいを感じる。
住宅はお客様にとってかけがえの無いものでありお ... やりがいの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は月に20~40時間程度の部署が多いが、定時で帰れる部署や毎日終電間際まで残業という部署も一部ある。
ジョブローテ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
年配の方は仕事をしない人が多いです。また、そういった人たちの中にはパソコンをあまり使えないという人もいます。(word・ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース上司に好かれている人が出世しやすいと思います。おそらく、仕事ができるできないはあまり関係ありません。上司に好かれていない ... 出世の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
この会社は既に女性の管理職も多く、活躍している方もいます。
女性比率も高いですし、自ら能力を高める努力をしてアピールす ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時一般的な企業と比べて緩い社風なのか、仕事をしない人がいる。
「俺はこの仕事はしない」「客はバカだから接客には行かない」 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
この会社の人間関係と環境はつねに昔から居座っている仲間うちですべてがきまるというほど新人や新参者には非常にやりずらい所に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースこの職場は天下り先の法人だけあって 仕事の出世にはそれ相応の世渡りテクニックが必要です 上司の顔色を伺いながらつねに笑顔 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード割と寛容と感じる。
同じ部署での恋愛が多いと思います。
自分の周りを見渡しただけでも相当な数の社内結婚のカップルがいます。
当社では、課 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職もいます。
公平な試験制度で昇任し、差別、区別はありません。
産休を取る方も多くいますが、職場への復帰等 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む