株式会社ナビット のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 10 件
株式会社ナビットのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ナビットホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ナビット
投稿者3人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ナビットの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者3人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ナビット | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 300万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 50% | 57% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者3人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ナビットの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ナビットホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤は全くありませんでした。土日祝日はしっかり休めました。休日出勤をしたことはありません。残業も20時間前後でした。時差出勤制度があり、1時間早く出社して、1時間早く帰れたりしたので、病院に立ち寄ってから出勤したい時やプライベートで予定がある時に利用していました。とても便利でした。
株式会社ナビットホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
私の在籍していた時にはデータを主体とした請負業務が多かったです。大手中小を問わず一定規模の受注があった為、非常に忙しかった記憶があります。一日中Web画面に向かい合い調査、分析、ライティング業務に従事していました。人によってこういった業務に苦がなければ非常に働きやすい企業だと思います。エンジニアリングチームには非常にいい人が揃っていたという印象で、仕事自体は進めやすかったです。また一体感というと言い過ぎですが、社内政治などは無縁の環境でしたので楽しく仕事を進めることができました。基本的に社内は営業その他部署と別れており営業が獲得してきた案件を社内チームがデリバリするという流れでした。営業は数字に対する厳しさを求められており、チームリーダーは口癖のようにここで営業ができればどこでも営業ができると言っていました。多種多様な経歴、バックグラウンドを有したメンバーが多く面白い話をたくさん聞くことができました。私が在籍していた際にはまだ人事面での施策が未熟であったため、長期的なキャリアプランが立てにくい環境ではありましたが現在は状況が変わっているかもしれません。
株式会社ナビットの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)