株式会社修優舘 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 10 件
株式会社修優舘のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社修優舘ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社修優舘
投稿者7人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社修優舘の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者7人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 株式会社修優舘 | サービス業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 287万円 | 371万円 |
| 平均有給消化率 | まだ評価がありません | 51% |
| 月の平均残業時間 | 20.0時間 | 26時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者7人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社修優舘の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社修優舘ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
自分はこの会社での仕事に一切やりがいを感じていませんでした。生徒数を増やすことや季節講習での売上を伸ばすことが第一なので、生徒の成績は完全にあとまわしです。むしろ成績などどうでもいいぐらいでした。授業をすることより売上をあげるために営業トークをする方が大切でした。
また講師1に対して生徒3の個別指導のはずなのに、1対3で授業をすることはほとんどありません。ほとんどが1対5やそれ以上での授業でした。その授業形態に対して保護者からクレームが入るとクレームが入らない用に怒られます。なので授業内容は生徒に問題集を解かして丸つけをするだけです。解説もほとんどできません。1対5以上で回すためにはそれくらいしかできません。 -
基本的には15時から21時の6時間勤務みたいな建前で、残業は月勤務155時間?をこえるまでは残業代発生しない?みたいなシ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
入社前は「卒塾による生徒数」の減少を気にすることなく、教えることに専念出来ると思っていたが、入社時の「生徒の成績なんかど ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
株式会社修優舘の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)