財団法人NHKサービスセンター のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 3.0 /5.0 レポート数 5

財団法人NHKサービスセンターのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. 財団法人NHKサービスセンターのホワイト度・ブラック度チェック
  2. 財団法人NHKサービスセンターのホワイト度を低く評価した社員の口コミ

財団法人NHKサービスセンターホワイト度・ブラック度チェック

  • 財団法人NHKサービスセンター
    総合評価
    3.0

    投稿者2人のデータから算出

  • 情報・通信業界
    総合評価
    2.8

    業界の全投稿データから算出

財団法人NHKサービスセンターの口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者2人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

財団法人NHKサービスセンター 情報・通信業界
平均年収 864万円 427万円
平均有給消化率 100 57
月の平均残業時間 まだ評価がありません 30時間
月の平均休日出勤日数 まだ評価がありません 1

企業情報は投稿者2人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

財団法人NHKサービスセンターの口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

財団法人NHKサービスセンターホワイト度を低く評価した社員の口コミ

  • 長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    労働環境に問題を感じる。
    ほぼ、90%の職員が自分の意見を絶対に言わず淡々と仕事をしている。
    そのせいで残りの10%がかなり目立ってしまっていた印象。
    職員と派遣社員も同じような仕事をしている部署もあるが、あたりまえだが待遇が全く違う。縁故などで入社した職員は本当に仕事ができなくて見ていて呆れました。

    また、特筆すべきはセクハラが横行していた。
    私だけで、2人の男性上司からサシランチにしつこく誘われていた。
    以前もセクハラが原因で部署移動された人がいるらしいので、そんなに驚かなかったが、すごく嫌だった。
    私は、丁重にお断りしていたので被害はなかったが、仕事だからといってあまり気軽に男性職員と2人きりでランチなどはしないほうが無難。
    彼らは、同じ職員は絶対に誘わない。派遣だから誘われていますよ。要注意。

    また、怒鳴ったり暴言を吐く同じ女性の派遣社員がいたが、職員は何の対応もせず見て見ぬふり。
    この件だけでなく、仕事上の問題についても労働環境においても、すべてに臭いものには蓋をして、さらに絶対に見ない!という風潮がかなり強い職場でした。
    私が勤務していたのはかなり昔なので、いまはどうなっているかわからないが、コンプライアンス強化に努めたほうが良いと思う。

財団法人NHKサービスセンターの口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)