株式会社東芝のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社東芝ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社東芝
投稿者630人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社東芝の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者630人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社東芝 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 667万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 65% | 51% |
月の平均残業時間 | 32.2時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.3日 | 1日 |
企業情報は投稿者630人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社東芝の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社東芝ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
世界的不況に伴い手元の事業がやや危うい。将来的に売っていけるものを継続的に開発していけるかが勝負になる。不況の今こそ先行投資が必要。
-
やりがいの口コミ
やりたい職種がたまたま東芝にあったので転職した。当初それほど期待している訳ではなかったが、入社後は自分の仕事に満足してい ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
よくも悪くも典型的な電機メーカーの報酬体系。課長迄は多少の前後はあってもほぼ定期的に昇給/昇進していく。5年目以降は実質 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
日立やNECなど,電機連合に加盟している他の企業と月々の給料はほとんど変わらないと思う.ただ,ボーナスは業績の影響を大き ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
やはり、大企業であり色々なことをやっている企業なので、対象
となる仕事が単調にならず刺激がそれなりに多いと思います。
... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社東芝ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
同業界でほぼ定額。商社のように、30台で1000万は無理。特になし。
-
やりがいの口コミ
自分は設計担当であるが、自分自身で設計をすることは少なく、実作業はベンダーにやってもらい、自分はそれを管理することが多い ... やりがいの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的には主務クラスまでは年数をかけて製品群のヒット率と上司の評価が良ければ昇格出来る。昇格試験が無いので仕事に恵まれな ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
評価による昇格制度を取っているが、結局、学歴主義と年功序列で決まる。大学院卒は27歳で主事2級、34歳で主事1級は自動的 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
選択と集中を進めている会社です。私が在籍した半導体部門では国内工場を3つ閉鎖しましたが、半導体はAV家電、産業機器、自動 ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社東芝の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)