静岡給食協同組合 の転職後のギャップの評判・口コミ・社員評価
レポート数 4 件
静岡給食協同組合の転職後のギャップについての口コミ・評判を記載しているページです。静岡給食協同組合の社員や元社員による静岡給食協同組合の口コミ・評判に関する情報を2件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
静岡給食協同組合 転職後のギャップの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
転職後のギャップの口コミ
OEM案件を取って来る営業職としての入社であったが、新規OEMの案件を取って来ても生産する能力がなく、既存の顧客の依頼分の生産で手一杯。尚且つ経費の使用が厳しく静岡県外への出張は本部長の決済がいるほど厳しい。高速道路の使用についても厳しく制限され、無料のバイパスを使用して県東部、県西部まで出かけて行った。慢性的な人手不足で、営業入社のはずがメインの仕事は製造作業(盛り付け、原料の受け入れ)となり、営業に出ると叱責されるようになった。今後も営業機会があるかどうか不透明なので退職を決意した。募集は営業職のはずだったが、製造職での仕事を望まれた。営業車も弁当配達に使用していた古い車でナビゲーションなどは付いていない。携帯電話も支給されず、プライベートの携帯を使用する始末だった。通勤手当も距離によって支給額が変わり、支給されるが駐車場代を抜いた金額の支給となる。とにかく製造作業は過酷なので、特に盛り付け作業は流れるラインのスピードも早く、酔いやすい人、手先が不器用な人には向いていない。
静岡給食協同組合の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
[静岡給食協同組合の同業他社] 転職後のギャップの口コミこの会社に転職後、どのようなことにギャップを感じましたか?また、入社前に確認すべきだったと思った事があれば教えてください。
-
[静岡給食協同組合の同業他社] 転職後のギャップの口コミこの会社に転職後、どのようなことにギャップを感じましたか?また、入社前に確認すべきだったと思った事があれば教えてください。