株式会社アビバ の教育系の評判・口コミ・社員評価
レポート数 56 件
株式会社アビバの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社アビバの社員や元社員による株式会社アビバの口コミ・評判に関する情報を27件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社アビバ 教育系の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
20件中 1〜20件を表示
-
スクールマネージャーやアシスタントマネージャーなどの役職が付くと全く休みが取れず14日間連勤などもザラにあります。その上 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業代は出ません。全てサービス。
役職が上がれば上がるほど時給換算したときに、給与が下がります。
休日出勤 サービス ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
労働環境に問題を感じる。
人が少ないことをいいことだと思わせて、社員を奮起させ粉々になるまで仕事をさせる点が非常によくないことだと思います。月ごと ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
営業力があれば、だれでも管理職になることができます。
若くても営業力があればマネ代行のような仕事→教室マネージャー→S ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
出世しやすい人または出世コース
個人売上がいい人、これにつきます。
男性でも女性でも提案営業が上手であれば、多少インストラクターとしての力量が足りなく ... 出世の口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
まずは人員が少なすぎです。一時業績が不振でリストラや教室統廃合を続けてきた結果、かなりしわ寄せが出てきています。
イン ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
基本給は約18万です。新卒も中途採用でも、スタートは同じです。そして何年働いても、同じ。つまりベースアップがありません。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世しやすい人または出世コース
とにかく生徒さんから継続の契約を取れること。
また、物販(PC本体や、PC周辺機器の販売)なども苦痛なく行えること。
... 出世の口コミの続きを読む -
転職組であっても、新卒組と同じ給与でスタートするのが基本です。
その額、基本給18万。キャリアアップ転職としては、ほぼ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
「得をした!」「損をした!」エピソード
長く勤めていたが精神的に病んでしまった。
教育を提供するということを目的に選んだ会社だったが、やはり売上重視で、いくら ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
社内恋愛の寛容さとそのエピソード
非常に寛容と感じる。
社内恋愛の多い会社だと思う。
結婚式などは、まるで会社に来ているかのごとく出席者の顔ぶれがほとんど知っている人になるこ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
以前は全くできないと思っていいたが、ここ最近は育児休暇を取得し、その後復職される女性が増えた。休暇が取りにくいということ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
基本的に3役とかでなければ女性でも男性でも管理職を目指せると思う。
離職率の高い会社なので、空いたポジションがあればそ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
営業>授業という感じなので教育関係の仕事をしたいという思いの人にはまず向いていないと思う。
新しい商品が出るのはいいが ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
インストラクターの面白みは授業しかない。
いろんな世代の人が通っているので接客に対する抵抗がない人はやっていける。
... やりがいの口コミの続きを読む -
半期に1度グレード評価というものがあり、それによって支払われる給与の金額が変わる。
賞与の支給はありません。
インス ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
社内恋愛の寛容さとそのエピソード
割と寛容と感じる。
外での出会いがあまりないのか、社内恋愛している人はけっこういます。そしてそのまま結婚されることが多いですね。結婚してから ... 働く環境の口コミの続きを読む -
インストラクター1人あたり20~30人の受講生を担当します。
それぞれの目的を持って受講されているのでカリキュラムも一 ... やりがいの口コミの続きを読む -
生徒さんが検定に受かったりありがとうと言ってもらえることがとてもうれしい
人と接することが好きな人にはとっても楽しい仕 ... やりがいの口コミの続きを読む -
仕事量の割にもらえる給料が少なく、インセンティブも少ないためやりがいを感じられない。
個人達成をしても教室達成をしない ... 年収・給与の口コミの続きを読む
