ムトーアイテックス株式会社 の技術の評判・口コミ・社員評価
レポート数 36 件
ムトーアイテックス株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。ムトーアイテックス株式会社の社員や元社員によるムトーアイテックス株式会社の口コミ・評判に関する情報を22件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ムトーアイテックス株式会社 技術の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
22件中 1〜22件を表示
- 
    
    
    「得をした!」「損をした!」エピソード自宅から客先までの距離が遠い人が多い。 
 近場の案件に行ってる人は少ない。
 通勤時間が損していると考えても不思議ではな ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    新卒社員と中途社員との待遇の違い中途入社の人は役職付きで入ってくる人が多い。 
 前職が大企業なんてざら。
 役職が一般で中途入社の人も中にはいるが、入っ ... 出世の口コミの続きを読む
- 
    
    
    女性は年々増えている。 
 しかし、リーダーや役職についてる女性はほとんどいない。
 会社のイメージアップの為、女性を多く ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
- 
    
    
    基本的に客先常駐なので、現場によって変わってくる。 
 その現場の雰囲気、業務内容が自分に合ってると感じていれば面白いと思 ... やりがいの口コミの続きを読む
- 
    
    
    毎年2回賞与がある。部署の業績で多少変わる印象。個人の能力で査定が響いてると感じたことはない。入社一年目〜二年目は、あっ ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    懇親会が年に数回ある。 
 ほぼ全社員の給料から懇親会費が天引きされる。
 だが、懇親会に出席するのは特定の人のみなので結 ... 働く環境の口コミの続きを読む
- 
    
    
    出向先の現場によって変わる。 
 新人でめちゃくちゃ忙しいところに飛ばされる人もいれば、ベテランで毎日定時上がりのような現 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。 
 アウトソーシングがメインのため人がいる限り安定はしています。
 しかし、これを主にしているということは、業績が良くなるこ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    残業時間は配属先によります。 
 平均すると70ぐらいです。
 月45時間を超えると警告があり、100時間を超えると健康診 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
- 
    
    
    親会社は大きいが、そこからの案件はほとんどない。若いうちは、客先で技術を学べてよい。残業代も必ずもらえるので、やった分だ ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。 
 組織体制があまりに未熟で、会社の方向性があいまいで定まっていません。
 収益モデルは社員をお客様に派遣して稼ぐことに頼っ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    基本給がとにかく低く、ボーナスはほとんどありません。 
 正社員での仕事というよりはお客様に派遣されて仕事するようなもので ... 年収・給与の口コミの続きを読む
- 
    
    
    職場の雰囲気は配属されるプロジェクトによります。 
 いわゆる派遣系の会社なので、正社員といえども客先常駐のプロジェクトが ... 働く環境の口コミの続きを読む
- 
    
    
    昇給は、1年で月給に1000円プラスとかです。 
 2008年から2009年の昇給はなし。
 ボーナスもなしでした。
 残 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
- 
    
    
    出世しやすい人または出世コース基本的に地方の支店に居る社員は本社に比べ出世が遅い模様。 
 東京では5年目位で主任に昇進する人もいるが、地方では10年近 ... 出世の口コミの続きを読む
- 
    
    
    昇給は年1回となっているが、実際はゼロの場合も多々あり。 
 上がったとしても、よくて3000円程度が関の山。
 ボーナス ... 年収・給与の口コミの続きを読む
- 
    
    
    同じホールディンググループの会社に出向?で行っていたが、支店ごとで売り上げのランクがあり、派遣ではなく出向の人の集まりな ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。 
 派遣中心。テスターなど下流工程の仕事が中心。
 数年前までの大量採用がタタリ、社員の質も悪い。
 おのずと、
 
 「仕 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    基本給は、13.5万円。 
 初任給は、基本給+住宅手当+技術手当て=19.5万円
 基本給が低く、賞与が期待できない。
 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。 
 ワンマン経営(全てのグループ関連会社の社長もしくは会長に創業者が就任)でいわゆる同族経営の典型。グループ会社を何社も設立 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    メーカー子会社であるが、事業内容は人材派遣業。自社製品開発をほとんど行っておらずやりがいは皆無。 ... やりがいの口コミの続きを読む 
- 
    
    
    基本給+住宅手当(実家暮らしでも支給)で 19.5 万円という給与。基本給を抑えている為、必然的に賞与は低い。又業種は人 ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
