渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 2 件
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業の評判総合情報ページです。渥美坂井法律事務所・外国法共同事業の社員や元社員による渥美坂井法律事務所・外国法共同事業の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均100%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:スタッフ
- 職種:秘書
- 2016年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
450万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、管理部門)
妊娠などで仕事に支障が出ることはないか
体質的に妊娠が望めないので、そのような心配はなく仕事に精励したいと回答した。
雇用主としてそう聞きたい事情は察するが、5分もない面接のなかであえて「支障」と表現し質問するところにこの事務所の本質を見た気がした。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
提示年収はかなり安い。現年収は一切考慮されない。結果、大幅な年収減となることについて「(内定受諾を即決していただけないと)次の募集をしないといけないので難しい」「内定受諾は難しいと思われるのでこの内定は取り消しとします」となった。こちらも辞退の意向ではあったが、その意を伝えるより先に取り消し連絡がやってきた。
それほどまでに人が欲しいのに、なぜ受諾されないと思われるオファーを頑なに行うのか理解に苦しんだ。また、簡単にメール1通で内定を取り消すという行為も、この事務所の本質であると思われる。