株式会社マツコー のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1 件
株式会社マツコーのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社マツコーホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社マツコー
投稿者2人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社マツコーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者2人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社マツコー | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 371万円 |
平均有給消化率 | 55% | 51% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者2人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社マツコーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社マツコーホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は落ち着いているというよりは、コミュニケーションを取ろうとする方がほとんどいないため、雰囲気は暗いと言った方が良いと思います。人数も少なくオフィスも狭いので、くしゃみや食事をしている音までもが社内に響き渡ります。菓子などを食べている方の食べ物を噛み砕く音なども響き、オフィスとは思えない環境に感じました。社内も決して整理整頓されているとは言えず、どこに何があるかを把握されている方が少ないという現実に驚かされました。また、節約の為なのか、冬は寒く夏は暑いというオフィスで、働く環境としてはあまり良くないと感じました。
またオフィスを綺麗にしようと思う方もいらっしゃらないようで、ところどころ埃まみれの状態でした。
派遣社員の方の入れ替わりも半端なく多いので、かなり揉め事が多いように思いました。また、挨拶を交わすという基本的な習慣がないようで、無言で社内にいつのまにかいる役職の方もいらっしゃり社会人としてのマナーが全く身に付いていない社風を感じました。(大手企業などに勤務経験がある方にとってはあり得ない社風ですし、逆に新卒などで入社した方などは何一つ社会人としてのマナーを身に付けられないので後々転職などした時に大変だと思いました。)
株式会社マツコーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)