株式会社ラクーンフィナンシャル のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 3 件
株式会社ラクーンフィナンシャルのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ラクーンフィナンシャルホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ラクーンフィナンシャル
投稿者2人のデータから算出
-
その他金融業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ラクーンフィナンシャルの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者2人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ラクーンフィナンシャル | その他金融業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 528万円 | 416万円 |
平均有給消化率 | 10% | 55% |
月の平均残業時間 | 35.0時間 | 21時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者2人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ラクーンフィナンシャルの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ラクーンフィナンシャルホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
退職理由の口コミ
会社は順調に成長していると思う。ただし、なかなか給与や賞与には反映されなかった。昇格の基準も一応ルールが存在するが、上司からきにいられているか否かが重要となる。一旦、上下関係が決まってしまうと、追い抜く可能性は極めて低くなってしまうのも問題があり。あまり成績をあげようとしない上司が、仕事をさぼっている事を目の当たりにする事は頻繁にある。親会社が定期的にイベントを開催する事が好きで、その都度、親会社の顔色を窺わなければならない。イベントが好きな人には好まれる社風かもしれない。ただし、社内の半数はいやいやイベントに参加させられているという印象を受けた。私自身もイベントに積極的に参加するような気持が薄かったので、強制的なイベント参加はとても苦痛に感じた。まわりからの会社への評価はフィンテックを伺わせるが、私の所属していた部署ではアナログ人間が多く、月末や月初の締め処理がある時期には残業時間が非常に多かった。また、ミスをしていても気にならない、数字だけやっていれば問題ないという社員が多かったので、なおさらフィンテックとは程遠いような印象を受けた。
株式会社ラクーンフィナンシャルの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)