株式会社クリエイト工房 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社クリエイト工房の評判総合情報ページです。株式会社クリエイト工房の社員や元社員による株式会社クリエイト工房の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社クリエイト工房評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社クリエイト工房の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見経営者のビジョンは明確であるなと感じる。
新しいアイディアを積極的に取り入れる点や競争力を保ち成長し続けるという点では ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
会社独自のものはありませんが一通りは揃っています。
ただし住宅補助については距離の条件が若干シビアで貰えてる人は少なか ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自社開発のシステムの提案営業だったため研修のカリキュラムがかなり整ってました。先輩社員のフォローも充実しています。裁量の ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
本社は新宿駅から近い住友ビルの1テナントで、周りにはいろんなジャンルの飲食店があるためランチの場所には困りません。休憩室 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
部署による。
残業があんまりない部署もあり、残業が常態化している部署もある。
休日出勤は上からお願いされることがあり ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社クリエイト工房転職・中途採用面接
-
10代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:システム開発部
- 職種:プログラマ
- 2018年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
300万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
生きてるとは?
自分で考えて行動していること。日々のルーティンをこなすだけでは生きているとはいえない。心のゆとりを持っている状態とも言える。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
システムエンジニアとして技術力はもちろん、コミュニケーション能力も身につけられると思い、社会人の序盤としては良い経験ができると思ったから。基本的に、ホームページを読み込んでおけば大丈夫だと思います。変な質問については、思ったことをそのまま述べれば大丈夫。いずれにせよ、堂々とした態度で臨んでください。