三菱電機ITソリューションズ株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 29 件
三菱電機ITソリューションズ株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。三菱電機ITソリューションズ株式会社の社員や元社員による三菱電機ITソリューションズ株式会社の口コミ・評判に関する情報を19件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱電機ITソリューションズ株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
19件中 1〜19件を表示
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
イベント参加したことないし飲み会も辛いので不参加。強制されることもない。すごく仲が良くフレンドリーな組織なのでイベントも楽しいと思います。しかし上司によってはパワハラする人もいるので、誰とでも仲良くできるイエスマンであることが望ましい。
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース仕事が早くて忖度できて要領がよくて愛想がまあまあ良い人で清潔感がある人で資格をたくさん持っている人は出世する。どの会社も ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代がしっかり出るが、いつでも残業申請が通るわけではない、上司の人柄でずいぶん変化があるため、気が変わらないうちに申請 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
営業、SE、技術の部隊が三位一体となってワンストップでサービスを提供できるため、各部隊がシナジーを発揮しながらお客様に適 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
若い女性も多く働いていて、福利厚生もしっかりしているので働きやすい環境になっているかと思います。
育休後に復職して働い ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
若いうちから責任のある仕事を任せてもらえます。
お客様からも三菱電機という看板があるため信頼していただけるので、そこに ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
三菱電機の基準の福利厚生なのでしっかりしていると思います。
有給休暇は部署は繁忙時期にもよりますが、ちゃんと取得するこ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
繁忙時期は部署にもよりますが、全体的には多くないと思います。
またフレックス制度も利用できるので、プライベートと仕事の ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
産休・育休を取る人は増えてきていますし、総務も実績を増やそうとしているのは感じます。若手に積極的に取らせようとしているの ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
有給を取得しても嫌な顔はされません。GWや正月などの大型連休に取得して、長く取ってる人も多く、取りやすいと思います。
... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
顧客の業種によっても異なるが、特に小売・流通業界の顧客向けのパッケージソフトやWEB-EDIを導入するとなると、泊まり込 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
残業時間が100時間を超えることも多々あった。
23:30まで仕事をしたこもああった。
しかし、残業代に含まれないこ ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
チームで動いているため、一人で担当する仕事はそれほど多くなかった。私の場合は販売管理や生産管理、人事労務系のシステムを主 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
三菱電機の子会社なので? 給与形態は 各職能・号数によって
しっかりテーブルが設定されています
ただ、やっぱりお ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
土日祝休み たまに休日出勤も
あるけど、残業代はちゃんとでます
有給はとりやすいです 案件都合によりますが・・
... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業はこの業界では一般的なものだと感じられる。多くても月に80時間、少ないときでは10何時間である。IT系であるため残業 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
定期的にイベントを開催している。
基本、参加は自由であるが参加率は低いかと思われる。その中でも、20〜30代の参加率は ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
良くも悪くも結構まったりしている気がします。
これは部署によっても変わってくるのだと思いますが、私の部署に限っては。こ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
もともと基幹系のシステム構築をしたいと考えていた私には、システムエンジニアとしてシステムを構築しているだけでおもしろいと ... やりがいの口コミの続きを読む