警視庁職員信用組合 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
警視庁職員信用組合の評判総合情報ページです。警視庁職員信用組合の社員や元社員による警視庁職員信用組合の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
警視庁職員信用組合評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
警視庁職員信用組合の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は本社にいると強制されたりはしない。むしろ「早く帰りなさい」と催促されることが多い。そもそも、業法はある時間帯しか督 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途社員は現場にはあまり配属されず、専門的な部署への配属が多い印象を受ける。会社としては新しいビジネスの展開に注力してい ... 出世の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
在職当時は会社のマネージ層に政治色が強く、それが嫌で転職しましたが、一緒に働いている同僚の人間性や質はよく、さすがグロー ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
私がいた部署には女性の管理職はいませんでした。まだまだ男性社会って感じでした。カスタマーセンターでしたが、働いている社員 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
入社当初から年収は高く設定されている。なおかつ、住宅手当が厚く設定されていることにより、会社近くに住居を賃貸することが可 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
警視庁職員信用組合転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:刑事部捜査一課
- 職種:ホテルスタッフ
- 2009年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
250万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
心に残る質問
あなたが一番尊敬している人はだれか祖父
祖父も警察の仕事に就いており、その正義感や社会悪を
許さない姿勢に深く感銘をうけたから。
そこで自分もそのような仕事に就きたいと考えた。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募しようと思った理由
手堅く、安定した職種であること。
リストラもなく、自分の性格に合っていること。
どのような面接準備をしたか。
その類の対策本を何冊か買い、読んだ。
また想定される質問リストなどを作り、
それにこたえる練習もした。