株式会社タニタヘルスリンク の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 2 件
株式会社タニタヘルスリンクの評判総合情報ページです。株式会社タニタヘルスリンクの社員や元社員による株式会社タニタヘルスリンクの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社タニタヘルスリンク評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社タニタヘルスリンクの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性の産休、育休等はもちろんあるが、ここ数年は男性育休を取る社員も多い。チーム制の為、男性でも育休を取りやすい環境だと思 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
エンジニアという職業柄、残業はゼロではない。ただ、会社の平均として20時間程度のため、業界内では多いほうではないと感じる ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース昇格条件をクリアしたのちに、上司の推薦により候補者に選ばれる。その後、面談などを行い承認されると昇格となる。新卒・中途に ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生について、素晴らしく充実しているということはないが、かといって不足している部分もなく、必要な分は整っている。
... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
風通しのよさを感じる。イベントについては、社内飲み会以外のレクレーションはない。比較的お酒好きの人が多い印象ではあるが、 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社タニタヘルスリンク転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:健康支援サービス事業部
- 職種:法人営業
- 2014年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
520万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
携帯にどんなアプリを入れていますか?
SNS系のLINE、Facebookやヘルスケアアプリを入れております。勿論、御社のヘルスプラネットもインストールしております。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
親会社タニタの安定性、業界への関心があったため応募をしました。応募準備は業界の情報収集と初めての転職だったため、転職理由を明確にして伝えられるようにしました。面接プロセスは書類選考、1次面接、2次面接、最終面接の後条件交渉面談でした。