野原ホールディングス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.1 /5.0 レポート数 12

野原ホールディングス株式会社の評判総合情報ページです。野原ホールディングス株式会社の社員や元社員による野原ホールディングス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

野原ホールディングス株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.1
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均57%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

野原ホールディングス株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 野原ホールディングス株式会社 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    上層部は男性で固まりつつも、女性管理職はちらほら見かける。体制を現代に近づけようと試みているようだが、現状はやはり男性優位に見受けられる。失礼を承知でいうと、正社員の質や能力は一般水準を下回っていると感じるし、スキルアップのために努力している人も少ないので、周囲の人間より多少頑張って能力で抜きん出れば、男女問わず出世は難しくないと思われる。また、はじめから管理職枠として採用されている中途社員も複数おり、古い会社にありがちなプロパー社員ばかりが安泰の出世コースをたどるような雰囲気はないように見えた。

    出世の評判・口コミを読む
  • 野原ホールディングス株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    ほぼフルリモートのため、削減した通勤時間をプライベートに充てることができる。休日出勤は特になく、カレンダーどおりとなる。残業は顧客の提示するスケジュールによっては発生するが、基本的に定時まで。勤務時間は7時間半と少々短めである。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 野原ホールディングス株式会社 長所・短所の評判・口コミ

    長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    問題点の1つ目は,ベテランといわれる年齢になっても部下または後輩の管理・監督ができない社員の多さ。会社の社員教育が手薄であるため,十分な教育を受けないまま年齢を重ねている。他の会社によくある管理職研修のような制度もないのか,管理職クラスでもリーダーシップ・管理能力が乏しい。そして,他の企業を知らないプロパー社員や正社員実績の浅い中途社員は,自分が年齢相応に成長できていないことに気付けず「井の中の蛙」状態なのが残念である。ぬるま湯に浸かっているためか,社員の勉強意欲や向上心は総じて低い。2つ目は,勤怠面の怠惰。正社員にもかかわらずちょっとした理由で遅刻欠勤をし,学生レベルと言わざるを得ない。フレックスなので勤怠上遅刻ではないが,所定の時間に遅れたり,コアタイムにも不在時間があったりする。しかし,それを指導または管理する者もいないし,部署長はそのような状況に気づいてもいない。真面目に出社しているとため息が出る。
    良い点の1つ目は,出会った社員には人柄の良い方が多かったこと。人間関係に悩まされることは少なそうに見える。2つ目は,働きやすい環境であること。良くも悪くも全体的に非常に緩い会社なので,皆のびのびとしており,副業もできるし有休も取得しやすい。また,リモートが普及していることもメリットである。ただ,計画性をもって仕事を進められるタイプなら良いが,自己管理が苦手な人はだらしなさが増す傾向にある。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • 野原ホールディングス株式会社 女性の働きやすさの評判・口コミ

    女性の働きやすさの口コミ

    社内誌が発行されており、その中で5名ほど女性管理職の方が紹介されていた。結婚・出産を経て復職し、現在も仕事と両立できている模様。上昇志向があれば、女性でもキャリアアップできるチャンスは与えてくれる環境なのだと思う。

    女性の働きやすさの評判・口コミを読む