日本総合住生活株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 52 件
日本総合住生活株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。日本総合住生活株式会社の社員や元社員による日本総合住生活株式会社の口コミ・評判に関する情報を22件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本総合住生活株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
22件中 1〜22件を表示
-
-
転職後のギャップの口コミ
入社前に掲示された給料表で、納得して入社したが、度重なる給与変更に伴い減額され、将来像が描けなくなってしまったので、入社 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
たび重なる給与変更に伴い、給料ダウンにより将来の生活が見えなくなった。金の切れ目が縁の切れ目という言葉がよく当てはまる。 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
ルーチンワークをこなしているだけなので面白みは少ないと思う。
やりがいを求めるより、仕事はそこそこのアフター重視の方が ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
給料改定が行われ階級による上限値が決められた。多数が所属する主な階級ゾーンでは、年収500万弱ぐらいで打ち止めの為、転職 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は保養所が数か所あり綺麗である。そのほかの待遇はそれほど良くない。扶養手当や住宅手当は1万円です。社内環境は以前 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース業務上成果への評価は薄く、上司へのご機嫌伺いが、出生へのポイントである。たびたびある呑み会などへの積極的参加が求められる ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は28時間まで認められ、土曜日は隔週交替で出勤する。プライベートは部署によるが取れている方だと思う。仕事のバランスは ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースやはり部次長のより好みで出世できる人とできない人がわけられている。イエスマンで宴会盛り上げ役が昇格していると思う。仕事は ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
新人事制度が導入され給料が大幅に下がり年間450万~550万の所得水準で落ち着く方が多数になった。仕事の量やスキルを見れ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
きちんと貰えている。満足している社員も多い。中途で活躍されている方が多く、彼らも同じ額を貰っている。
入社2年目から4 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
会社は民間の風を取り入れるために中途を沢山採用して支店に配属しているが、生え抜きの管理職や一般職の抵抗が強く、なかなか業 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
同じように働くことができます。ただ、その時はお休みしても周りに迷惑を掛けることのないよう、軽易な業務のある部門に異動とな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事は部門にもよりますが、充分に補助スタッフが配置されているため、簡単な定型業務は依頼できハードではありません。
三年 ... やりがいの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
部門にもよりますが、残業は殆どなく、休日出勤もありませんので全く不満を感じることはありません。
就業時間中に仕事は終わ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業はほぼ毎日あります。特に繁忙期の3月、4月は人事異動が大幅にあるので、40時間くらい残業になります。それ以外は20時 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードどちらでもないと感じる。
おばさんばかりで若い人がいません。恋愛のれの字もない会社です。たまに若い女性を見掛ると、パートで既婚者と言うのがオチです ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
半官半民体質の会社である為、社内全体の雰囲気として
様子伺いの傾向が強い。
若い中途社員等は、その雰囲気になじま ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬は、職種にもよるが、他社に比べて残業が少ない割には
良いと思う。
但し、今後は収益低下の傾向に有る為、あまり期待 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生については、劇団四季や野球やサッカーなどがあるが
絶対数が少なく抽選がほとんど。
保養所については、あまり多 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
現在は、基本給が220000万円程度。
そこに資格手当てや家賃補助などがつく。
資格手当ては、金額が安い。
但し、 ... 年収・給与の口コミの続きを読む