-
東京都×電気・ガス業界の企業 40代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気・ガス業界の企業の、40代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気・ガス業は、全国の電力会社やガス会社など、社会インフラを担う業界。近年、料金やサービス内容の「自由化」が解禁され、新規参入が増加。生産や供給に関するエンジニア職、家庭向け・法人向けの営業、企画・管理の仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 電気・ガス業
- 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
- ライバル企業の口コミ 電力自由化で揺れる電力業界ですが、巨大企業である東電はなんだかんだで1番強いと思います。ただ、現状維持の姿勢では確実に顧客は他の企業に奪われ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気・ガス業
- 東京都港区海岸1丁目5番20号
-
働く環境の口コミ
他の一般企業と比べるとはるかに福利厚生は良かった。
新入社員は若手社員がついて指導をし、丁寧に育てている印象をうけた。独身寮は家賃が非常に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気・ガス業
- 東京都中央区銀座6丁目15番1号
- 働く環境の口コミ 社風については真面目で温厚な人が多い。そのため、革新的なことはあまりないが、1つ1つの仕事を正確にしっかりと取り組む人が多い。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気・ガス業
- 東京都中央区京橋2丁目2番1号
- やりがいの口コミ 電力という商品の特性上、価格しか差別化出来ないので、知恵が必要です。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気・ガス業
- 東京都港区東新橋1−9−2汐留住友ビル14F
- 年収・給与の口コミ マネージャークラスで800万円〜1000万円と前職の経験をベースに面談。低くはないが、それぞれの専門性とは関係なく、レンジ給与。基本給は低く... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気・ガス業
- 東京都千代田区丸の内三丁目4番2号 新日石ビル3階
-
- 電気・ガス業
- 東京都新宿区新宿1-28-11 小杉ビル8階
- 退職理由の口コミ 上から数字は振ってくるけれども、事業部長がそれにただ数字合わせをしているだけで、現場の自分たちには全く売れる気がしない数字を出してきた。結局... 退職理由の口コミの続きを見る
7件中 1~7件を表示
-