-
東京都×食料品業界の企業 40代による労働時間の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 食料品業界の企業の、40代の評価による労働時間の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
労働時間の長さに対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。労働時間のわりに給与は少ない、作業効率が悪いままだから残業になる、などの理由で満足度が低い傾向があります。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。食料品には、小麦粉・油・調味料などの食品原料、パン・菓子・冷凍食品などの加工食品、ビール・清涼飲料水などの飲料を開発・製造している企業があります。景気の変動を比較的受けにくい業界といわれます。研究や商品開発、生産、営業・販売の仕事があります。
労働時間の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 食料品
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 大企業の割に和気あいあいとした社風であり、特に理不尽な上司もいない。その意味で非常に良い働きやすい職場だと言える。一方で社員同士切磋琢磨しあ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都港区海岸1丁目10番30号
-
長所・短所の口コミ
他のメーカーのように新商品を連発しない
主力のヤクルトを軸に堅実にブランドを育てている。
Yakultが値上げとなっても売り上げが落ちな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番1号
-
働く環境の口コミ
お酒を好きな人が多いため飲み会がとても多いので、出会う場も多く、社内結婚は多いように感じる。
また、営業などの職種はほぼ毎日飲んで帰るので... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都中央区京橋1丁目15番1号
- 働く環境の口コミ 職場は社歴重視の年功序列制度。新人はかなり厳しく礼儀作法などを教え込まれる。しかし最近は中途採用組も増えてきており、保守的な社風にも新しい風... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号オークラプレステージタワー
- 働く環境の口コミ 残業も少な目で福利厚生も充実していました。出産や育児を経て復職する方が多く、定職率も高いので女性にとって働きやすい環境があったと思います。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館
- 残業・休日出勤の口コミ 部署にもよりますが、大半の部署は2交代制もしくは3交代制を採用しているので基本的に残業は発生しません。生産状況によっては残業や早出がある場合... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都墨田区吾妻橋1丁目23-1
-
やりがいの口コミ
部署によってやりがい、忙しさは違います。
雑用が主になる部署にもあれば、自分で考えて改善していくような部署もあります。
色んな部署に異動... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル8F
-
やりがいの口コミ
勢いがあり若い社員も多くやりがいがあります。
年功序列はなく実力を発揮を発揮しさえすれば昇格は可能です。
創業8年目で東証2部に上場しま... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都港区三田3丁目5-27 住友不動産三田ツインビル西館
- やりがいの口コミ 商品開発をするさいに意見を言いやすい環境があると思います。みんなのびのび会議に参加していますので、面白みはあります。発売されたものを街中で見... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都大田区大森北2丁目4番18号
- やりがいの口コミ 自社工場で生産する製品は、販売数量も安定していると思います。逆に、大きく販売を伸ばすには、工場設備や生産能力も含め、たくさんの課題があります... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都墨田区吾妻橋1-23-1
- 働く環境の口コミ 女性の働きやすさについては何十年も前から働きやすい。育休も取りやすく、リターン率もかなり高くて、実際の体感としても凄く取りやすかった。上司も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都中野区中野4丁目10番2号
-
働く環境の口コミ
社内イベント、特に飲み会が多いと思います。お酒好きな人であればいいと思いますが、家庭からの理解が得られていないと大変だと思います。
社風は... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都中央区京橋2丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は普通に良い。
待遇はほどほどに良い。給料は少しずつしか上がらず、年功序列。
オフィスは都心にあるため、通勤しやすく、綺 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都新宿区西新宿3丁目20番1号
- 年収・給与の口コミ 報酬についてはやや満足できる程度だと考えられる。20代前半は少ないと感じるが25歳後半からどんどんと年収が上がっていき、部屋満足と言う結果ま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス
- 女性の働きやすさの口コミ 内勤は女性が多く活躍していました。皆テキパキかつ和気あいあいと仕事をしていたイメージです。社員は40代くらいの女性が多かったように思います。... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都中野区中野4丁目10番2号
- やりがいの口コミ 同期が支えあっているためその点にやりがいを感じることができます。辛い仕事も、周りに支えられているので頑張っていくつも乗り越えてきました。高み... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都港区赤坂六丁目1番20号 国際新赤坂ビル西館
-
女性の働きやすさの口コミ
女性管理職の割合の社内目標があるため、女性マネージャーも多く、女性だからということで不利になったりということはまったくありません。
出産後... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都目黒区上目黒2丁目1番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 現在も多くの女性の管理職がいます。特にバックオフィス。マーケティングなど。今後は営業部門でも誕生すると思います。ワールドダノンからの意向もあ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
-
長所・短所の口コミ
昔ながらな風潮がある。
作成した書類は上司の机にメモ付きで置いても手渡しにしてくれと言われ、現場に行く事が多い上司の様子を気にかけタイミン... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都中央区新川1丁目23番1号
- やりがいの口コミ 仕事自体に対してやりがいを感じることができなくなっている。このまま仕事を続けていく自身がない。将来が不安。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都新宿区本塩町13
-
長所・短所の口コミ
扱う商品が乳製品である。原価に対して製品の販売価格は比較的安価なため、利益幅がやや少ない傾向がある。
乳製品以外の事業展開の方向性や海外へ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都新宿区新宿6-28-1
- 働く環境の口コミ 食品業界の大手企業ということで基本的に他社にある福利厚生や制度はほとんどありました。また有給休暇なども比較的に取得しやすくて待遇に関してはほ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都墨田区亀沢1丁目17番3号
-
出世の口コミ
やはり実力は必須である。売上、人間関係の作り方のうまい人間があがっていきやすい。
それに加えて、社内営業は必須。飲み会の参加率が低い人間は... 出世の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都千代田区神田北乗物町1 イケダビル8F
-
- 食料品
- 東京都中央区銀座6丁目2-10 合同ビルディング 2F
-
- 食料品
- 東京都新宿区新宿3丁目26番13号
-
長所・短所の口コミ
売上を達成しても時給が上がらず。
有休や希望休を取得できる売場も店長により様々なようだ。
女性ばかりの職場だからなのか、店長以下の販売ス... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号
- やりがいの口コミ 仕事の面白み、やりがいは低いと感じました。世界のコカコーラというブランド力は健在で、ルートセールスも基本8〜9割は勝手に達成するし、難易度が... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都渋谷区渋谷4丁目6番3号
- 働く環境の口コミ 社員大会が年に2度ほどあり、個別グループでテーマについてディスカッションしたりするが、テーマと現実が乖離しているケースが多く結構冷めている。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都千代田区神田和泉町1番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によって随分と事情が異なる。残業代は申請すれば支払われるが、全体的に残業抑制の方向であるので、皆自主的に上限を設けて申請している模... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 食料品
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番1号
- 働く環境の口コミ 10年程前に福利厚生企画・運営を社外アウトソース化。それまでは各事業場の総務部門が企画・運営を行っていたが、時強情ごとの担当者によってバラツ... 働く環境の口コミの続きを見る
62件中 1~30件を表示
-