-
東京都×倉庫・運輸関連業界の企業 50代による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 倉庫・運輸関連業界の企業の、50代の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。50歳から59歳までの投稿データです。定年後も働き始める準備をしている人が多い50代。最大の問題はモチベーションの維持。変わる世の中と、自分のできることを基に、キャリアについて再度考えるフェーズになります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。倉庫・運輸関連では、三井・三菱・住友系の倉庫会社がトップ3。普通倉庫のほか冷蔵倉庫があり、保管だけでなく出荷管理や港湾・陸上・航空輸送などの物流も担います。高度化した大型物流施設をデベロッパー会社が開発する例も出ています。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は50代の平均値になります。-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 基本給はあるが営業の渉外社員は基本的に金融商品の成約によって大きく給与が変わってくる。営業が得意な人であれば仕事にモチベーションが上がり大き... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都中野区上高田4丁目31-6
- 長所・短所の口コミ 立て続けの出荷時間に追われ、とても忙しく必死に作業をしている人が居るのに対しその時間に休憩所で休んでいる者がいたり、時間制限のない仕事をゆっ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都中央区晴海1丁目8番8号
-
長所・短所の口コミ
どこの物流会社でもそうですが荷主の力がとても大きく、かなり無茶な要求をされることがある。
担当者として事情を説明しても、分かってもらえない... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都中央区日本橋1丁目19番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
派遣の契約社員であったため、内部事情はよく分かりませんが、一部に女性の管理職もいたと思います。
その方は非常に優秀な方であり、私自身もお世... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都大田区平和島5-3-1
- やりがいの口コミ JAL関連会社からハマキョウグループ入りし、良い意味で厳しくなったがやりがいも増えた。JAL時代はコスト意識も低く、「とにかくやれ」であった... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル33階
- 長所・短所の口コミ メインクライアントと100%依存している状況から、他のクライアント開拓が大きな会社の指標になる。しかしながら会社としての方針が不明瞭であり、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都大田区大森北1丁目22-9 コロナ大森ビル 3F
- 長所・短所の口コミ 上場企業の子会社なので、社長は代々親会社からの出向である。任期があり、人が変わるたびに経営方針も変わる。当時の社長は、退任後親会社に戻る時の... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 倉庫・運輸関連業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目33番8号 サウスゲート新宿
- やりがいの口コミ 全国に展開している鉄道物流を担っている点ではどの職種もやりがいを感じられる。全国に営業所があるので荷物の種類も豊富で色々な企業を携わっている... やりがいの口コミの続きを見る
8件中 1~8件を表示
-