-
東京都×卸売業界の企業 20代によるランキング【転職・就職に役立つ】
評価点は20代の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都渋谷区代々木4丁目30番3号新宿ミッドウエストビル
- やりがいの口コミ お客さんからこの商品を使うようになって日常生活が楽になったと言われた時はやりがいを感じた。また高齢者相手の仕事なので、やさしい人が多く、おだ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝1丁目14番10号
- 長所・短所の口コミ 合従連衡が進む中でどうオリジナリティーを出していくか悩ましい。在庫ビジネスの2~3%の利益率で、今後どう生き残っていくか、難しいかじ取りを迫... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都小平市小川東町3丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 全国にある親会社の保養所を利用することができます。また、グループ会社に保険、旅行代理店もあるので、少しお安く保険に入れたり、旅行に申し込みが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都台東区池之端2丁目1-11
- 長所・短所の口コミ メーカー(本社)と販売会社が同列にならない限り、この会社の成長は見込めません。末端の現場の意見をスピーディーに取り入れ、商品開発に活かしたり... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都練馬区春日町2丁目14番8号
-
退職理由の口コミ
ライフワークバランスが取れなくなった為。
深夜残業、休日出勤しないと終われない業務。
年々上がっていくノルマ。月初の報告で100%でしか... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
- 年収・給与の口コミ 営業といっても新規での開拓は代理店が抱えている担当ホールを直販に切り替えるのみ。それ以外は基本自社との取引がある為、先輩社員からの引き継ぎが... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南二丁目13番37号フィリップスビル
- 働く環境の口コミ フィリフレックスという微々たる福利厚生がある。年間9万円分買い物ができますよ、みたいなもの。一応使うが、ありがたみを感じるものでもない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
-
出世の口コミ
新卒採用も毎年実施してます。
中途採用に関しても欠員が出ると適宜実施してます。
出世や待遇に違いはとくにないです。よくも悪くも年功序列の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷1丁目6番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
ここ5年ほどで、産休や時短の社内規定が整備され、以前は結婚、妊娠後に退職する方が大半だったが、出産後復帰する方が大半になった。
女性管理... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区東海3丁目2番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性は比較的少なく、お客さんも社員も男性が多い会社である。女性が管理職にはなりにくいと思う。勤務時間、勤務体制からも、女性が働きやすいとは言... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中野区中野4-7-7
- 年収・給与の口コミ 報酬は営業と役職付き以外の事務職は、査定などなく勤務年数で一律です。基本給は良いほうだと思いますが、残業代はでないので、そのぶんを考えると、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都八王子市本郷町8番12号
- 長所・短所の口コミ 新卒で入社したが、新卒の採用経験が今までなかったためか、教育制度は全くといっていいほど整っていない。入社後2日間のビジネスマナー研修を受けた... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11-20
-
残業・休日出勤の口コミ
営業所によるが残業はかなり長い。
有給も取ることはできません。
休日出勤する方もいました。
基本的にシフト制なので休日に電話がかかって... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江戸川区西一之江1丁目11番3号
-
出世の口コミ
国内外の転勤を素直に受け入れられるのであれば、比較的楽に出世できます。
とくに中国への転勤が苦にならない人には、とても働きやすく居心地の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋3丁目1番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業ありありです。部署によって全く違います。営業職は残業が多いです。同じ営業でも、配属される課によっても開きがあります。
私は、毎日4.5... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都台東区西浅草3丁目24番6号
-
働く環境の口コミ
職場はのんびり。悪い言い方をすればだらだら。
お菓子はたくさんあり、おやつが配られて食べながら仕事ができます。
人によって仕事に対しての... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中野区中央5丁目7番1号
- やりがいの口コミ 人事として一般的に想像できる仕事だった。福利厚生や社員教育等で目新しいものはないため、淡々と給料計算をするのが主であり、面白味に欠けるが、残... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区白金4丁目3番3号
- 働く環境の口コミ 誕生日にシルバージュエリーがもらえる。それ以外福利厚生って言えるのはほとんどない。ジュエリーがともかく大好きって人にはいっぱい触れる機会があ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都台東区上野7丁目6番9号
- 残業・休日出勤の口コミ 土日出勤が多すぎて休みが1か月丸々取れない時期もあった。もちろん代休など取れるはずもなく、代休と有給だけが溜まっていく一方。基本的に営業マン... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田多町2丁目1番地
- 残業・休日出勤の口コミ 非合理的、短絡的、権威主義的な文化を反映し、長時間労働するものが偉い、という風潮があった。例えば上司より先に出勤し、遅く帰るなど。この為か業... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田5丁目1番4号
-
年収・給与の口コミ
残業代未払いが非常に問題である。
会社は定時退社を指示してくるが、真面目に仕事をしている
人間は定時で終わるはずがない。
残業をする場... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座5丁目4番1号
- 年収・給与の口コミ 査定の評価が店舗で一位でも、昇給は月あたり1000円程度。何億売ろうがインセンティブは全くない。いくら売っても売り上げが最下位の人とかわらな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区桜丘町1番1号
- 働く環境の口コミ ほとんどの人が育児休暇を取得している。出産後そのまま退職する人は見たことがない。それだけ育児休暇を取りやすい社風。派遣社員も育児休暇を取得し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋浜町1丁目9番12号
- 退職理由の口コミ 退職をしようとかんがえた理由は、もっと自分にあった仕事があるのではないだろうかと思ったからです。仕事自体にはまったくと言っていいほど不満はな... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区南青山3丁目18-14 南青山スリービル 4F
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はイベントなどがある際は発生しますが、年に数回なので気にならないも思います。休日出勤などはまずないのでそこは安心して良いでしょう。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都板橋区蓮沼町75番1号
- 退職理由の口コミ 以前はがんばった分、給与に大きく反映されていましたが、近年、その制度が見直しされてしまい、頑張っても、個人への給与に反映されにくくなったので... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都墨田区横網2丁目5番14号
-
出世の口コミ
以前までは、年功序列の傾向があり、歳を重ねれば出世できたが、今は徐々に個人の能力
で出世するようになってきた。
特に海外赴任から本社に帰... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
職場により残業時間が異なり、部署によっては、ブラックな思いをせざるを得ない。
比較的、部署によって残業が決まってくるため、配属次第では... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都練馬区桜台1-1-6
-
長所・短所の口コミ
国内が飽和状態にあり、日々他商社との顧客の取り合いとなるケースがしばしば。
グローバル化を推進しているも、いまいち海外との連携が取れていな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区隼町2-19
- 残業・休日出勤の口コミ 朝はやめに出勤、夜は残業していない日がほとんどだった。土日もケータイ等に連絡が来ることはなく、当時はまだオフィス出勤がメインのスタイルだった... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
1556件中 301~330件を表示
-