-
東京都×卸売業界の企業 20代による残業時間ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、20代の評価による残業時間ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均月間残業時間です。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。個別口コミで時間だけでなく、みなし残業時間、残業代の有無など詳細を確認できます。20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
残業時間などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・残業時間は20代の平均値となります。-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
休日がとりやすい風潮があります。
今年から2週間の夏休みをとろうという取り組みも始まりました。
製薬会社のなかでもとても働きやすい会社か... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目1番2号
-
長所・短所の口コミ
基本的に売り場に立つときはそのブランドの服を着なければなりません。
社販があるので、自分の好きなテイストのブランドで働ければ安く買えてお得... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー22階
- 残業・休日出勤の口コミ 本年度は14日と過去最大の休日出勤数でした。代休取得しなければなりませんが、不可能です。担当地域により異なりますが、それくらいの超絶多忙な仕... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋小網町8-3
- やりがいの口コミ やりがいは特にない。とにかくルートセールスをこなすだけ。新しいチャレンジは嫌われる。頭の硬く古い体質が永遠に残っている感じ やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 仕事は常に忙しいためなかなかプライベートで楽しむ時間は少ないかと。周囲は意識、モチベーションが高い人も多いため刺激を受ける機会も多く、成長で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- 働く環境の口コミ イベントは年末とあと春にある程度で、そこまで盛んではない。社風は日本の企業日本的準じているように感じます。女性がはっきりものを言う人がおおく... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区神南1丁目10番1号
-
やりがいの口コミ
サービス業ということでお客様のカオが見ながら常に仕事ができるというのはよかったです。
コーヒー1杯、されど1杯。自分は早番が多かったので社... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 出世の口コミ 課長以上になる人間は実績もスキルもある人が多いものの、結局は上司に忖度できるかが鍵となると感じた。中にはスキルも乏しい管理職もいる。 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目5番5号
-
やりがいの口コミ
売上規模の大きい店舗にいたため、やる気次第で成績に結果があらわれる点にはやりがいを感じていました。
また資生堂というブランドの大きさは、自... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷本塩町6番14号
-
働く環境の口コミ
優しく親切な社員が多く、人間関係は非常に良い会社です。
新卒や中途で入社しても その点は心配は要りません。
物作りも、仕事の進め方も誠実... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
優しすぎるほど優しい。
これ以上言葉はいらないといえるくらい女性には優しい。
平等とはよく言ったもので女性優遇制度と思っている社員は多 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ 総合商社の業界全体が他業種と比べて比較的報酬が高めであることに加えて、同業他社と比べてもかなりの高水準であることは間違いないと思います。あえ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋3丁目1番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
9時-18時が基本就業時間。
8時半以降に出勤してタイムカード打刻、19時半までにタイムカード打刻で帰社。
最近は残業時間管理も徹底され... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区神宮前6丁目17番10号
- やりがいの口コミ 製品の性能はとても良いと思います。私自身も使っていました。お客様にもそれを実感してもらい、リピーターになってもらった時はとても嬉しいです。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目24番7号
-
退職理由の口コミ
有給を使うと給料が一万円減るから休みにくかったし、店舗が3人とかで回しているから単純に休みにくい。
有給なんてあってないようなもの。風邪を... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区月島2丁目15-13
-
女性の働きやすさの口コミ
良くも悪くも、ドメスティックで昭和な会社。女性のキャリアには上限があり、一定の水準に達すると給与は上がらなくなる。
その分、女性にはとても... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
- やりがいの口コミ コンシューマ営業では無く、エンタープライズの営業は、まだ立ち上がったばかりの為、自分の今まで培ってきたコネクションを活用して新しいビジネスモ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区矢来町77
- 女性の働きやすさの口コミ 女性も昇進するので働きやすい。育休・産休後に復帰されるが、子育てとの両立は大変そうだった。とくにイベント前後は慌ただしく大変そうだった。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西品川1丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
出産、育児中にも育休をとって頑張っている女性
もいますが、非常に少数だと思います。
また、かなり気が強くしっかり者でなければ、残... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋3丁目6番2号
- 働く環境の口コミ 産休は取れますが、育休はそんなに長くは取れません。中には産休のみで復帰した社員もいました。有給は取れないので、子供が体調を崩したりした時は大... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂8丁目5番27号
- 残業・休日出勤の口コミ 以前は残業はかなり多く、残業代も出ないというかなりブラックな状況でした。当然休日出勤も普通にありました。2年ほど前から改善され、土・日・祝が... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 仕事が遅い早い云々ではなく最初から残業することが条件とされていました。ほぼ毎日残業が必要です。特に海外向けの貿易事務は残業必須です。残業する... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区塩浜1丁目3番16号
- 年収・給与の口コミ ベースアップの制度はないが定期昇給はあり、年齢や勤続年数を考慮して年2回の賞与と年1度の昇給のチャンスがあるので必然的に仕事のモチベーション... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は比較的少なく、遅くても21時頃までであった。会社の社風的に残業があまり好まれなかったため、プライベートとのバランスは取りやすいのではな... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 働く環境の口コミ 会長以外は誰に対しても~さんと呼びます(社長も同様)。店舗はどうしても縦社会になりがちですが、本部はあまり肩書きもなく、フラットな組織である... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田美土代町7番地
-
働く環境の口コミ
ローカルルールに関しましては、営業所ごとに何らかのものはあるように思います。
私の勤務していたところは、女性は一緒にお弁当を食べるという古... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
-
働く環境の口コミ
福利厚生についてはキヤノングループというだけあって充実はしている。
特にディズニーランドに安く行けるのは親会社よりも良いところ。
保養所... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- 働く環境の口コミ 福利厚生の一貫として、カフェテリアポイントの付与があります。年間6万ポイントを支給され、旅行や音楽鑑賞や空気清浄機などの健康器具の購入などに... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都文京区大塚3丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
上司と意見が対立するようなことがあると面倒。
図書館勤務歴が長いベテランの責任者は特に、自分の考え・やり方が絶対的に正しいと考えていること... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋2丁目3番10号
- やりがいの口コミ ただ仕事をこなす単純作業ではなく、お話会、クリスマス会やいろいろなイベントを企画、提案をし、地域活性化はもちろん、人とのつながりをたくさんつ... やりがいの口コミの続きを見る
508件中 1~30件を表示
-