-
東京都×卸売業界の企業 教育系職種によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、教育系職種の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
教育系職種には、教師、講師、OAインストラクター、スポーツインストラクター、保育士、幼稚園教諭、教務事務などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は教育系職種の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田1丁目15-6 ミツウロコビル 3F
-
- 卸売業
- 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング18階
-
年収・給与の口コミ
インセンティブボーナスがあると記載して2016年、2017年共に求人を募集しているが今年はインセンティブは1円も払われていない。
2年連続... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝大門1丁目10番11号
-
年収・給与の口コミ
いくら頑張っても給与はあがらず、生徒から相談をされれば相談にのらなきゃならないのに、その分の残業はお金がもらえませんでした。
夏季講習など... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂8丁目5番27号
- 長所・短所の口コミ 得をした大きなことは、やはりネームバリューです。大手なら話が通じますし、転職の際は優位に働きます。そして全体的に人が良かったので、とても恵ま... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区新川2丁目4番7号
-
働く環境の口コミ
可能。
基本的な制度はすべて整っているし、
過去10年の間に相当な取得実績(産休・育休)もある。
基本的に、優しい人の多い会社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
-
長所・短所の口コミ
人間味のある人が多いため休みは比較的自由に取れるところが良かった。
仕事をテキパキこなすというよりは周りの空気を読むことが第一とされていた... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- 年収・給与の口コミ 報酬の査定は、管理部門では定性的で、厳密な目標管理は実施されていない。期首に目標の設定はおこなわれるが、変化の激しい経営状況で、期中の目標見... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂4丁目15番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 幼児を相手にする時点で、男性スタッフよりも女性スタッフの方が子供にとっても親にとっても安心できる。インストラクターとして授業を持ち、多くの子... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 年収・給与の口コミ とにかく薄給。若くして結婚してしまうと共働きでないと暮らしていけない。給与の査定についても上司の評価が大きく、こびを売ること必須。ボーナスも... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ よくいえばしっかりしてる。悪くいえば厳しい。フランチャイズは店長によってかなり雰囲気が違っていると思う。社訓を毎回言わせるのは正直どうかと思... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋本町1丁目3-5 日本橋本町ビルディング1F
11件中 1~11件を表示
-