-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
差がつく転職ノウハウ
職種や業界が変われば、企業が転職者に求めるものも変わってくるもの。もちろん、それは転職ノウハウもおなじこと。ライバルとはひと味違った先ゆく転職で、理想のキャリアを実現しましょう。
独立したい営業職が身につけておくべき3つのこと
2016年12月19日ビジネスの最前線で活躍する営業パーソンの中には、「将来は独立・起業して、自分でビジネスを動かしたい」と考えている人が少なくありません。しかし、ただ営業職として長く勤務してきたというだけでは、起業しても...
女性がベンチャー企業に転職する際に気をつける4ポイント
2016年12月15日「決まった仕事しか与えられない大手企業よりも、ベンチャー企業で自分のキャリアを積みたい!」「仕事の限界を決めずに挑戦したい!」と望む女性は少なくないでしょう。一方で、「ベンチャー企業に入ったけれど、そ...
営業パーソンが顧客満足度を高めるには
2016年12月5日企業から「採用したい」「うちで働いてほしい」と思われる営業パーソンは、常に顧客満足度を追求した営業活動に取り組んでいます。単純に数字だけを追いかけ、モノ・サービスを売るだけではライバルと差別化できませ...
女性が男性中心の職場で働くときのポイント
2016年11月29日建設業界や運輸業界など、これまで男性中心とされてきた職場にも女性の姿が目立つようになってきました。一方、やはり男性中心の職場では、女性にしか感じられない不安・不満もあるようです。女性が男性中心の職場で...
営業初心者必見! 電話アポのコツ
2016年11月21日営業職の多くが苦労した経験を持つ、電話アポ。テレアポとも呼ばれ、新入社員にとっては営業として成果を得るための登竜門になることもあります。中には、今まさに電話アポに苦戦しているという方がいるでしょう。 ...
育児女性の時短勤務、その悩みと対処法
2016年11月15日育児する女性社員にとって、時短勤務は珍しいものではなくなりつつあります。しかし、時短勤務を選ぶことで「同僚たちとのあつれき」「肩身が狭い」といった悩みに直面する人も増えてきました。女性の時短勤務が引き...
営業職で身につく4つのビジネススキル
2016年11月7日営業職という仕事では、営業トーク以外にもさまざまなものが身に付きます。実際、総合職で採用している企業では、社員育成のために最初の所属先を営業部門としているケースも少なくありません。そこで得られた知識・...
女性のための“無理しない働き方”のコツ
2016年11月1日男性社員と比較されたり、同性同士のうわさ話に巻き込まれたり、はたまたブラック企業に巻き込まれたり、育児・出産と並行したりと、働く女性は何かと苦労が絶えません。しかし無理に頑張り続けると、心身を病んでし...
カウンターセールス(内勤営業)になるには
2016年10月24日営業職の中でも、特にて来店客に対して営業活動をおこなうのが「カウンターセールス」(内勤営業)です。基本的には事業所や販売店にいるため、販売員のような位置づけでイメージされがち。しかしカウンターセールス...
第二新卒女子のための「転職の5つのポイント」
2016年10月18日大学を卒業し、新卒で入社したものの「なにか違うかも……」と違和感を抱き、転職を考える女性は少なくありません。しかし23~25歳の若い女性は、自分の強み・アピールポイントがわからないといった理由から、転...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本