株式会社シティ・コム のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 37 件
株式会社シティ・コムのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社シティ・コムホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社シティ・コム
投稿者16人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社シティ・コムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者16人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社シティ・コム | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 423万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 64% | 57% |
月の平均残業時間 | 23.0時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者16人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社シティ・コムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社シティ・コムホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
大阪勤務ではわからないが、東京勤務では家賃補助が月額7万円ある。
また、資格取得の補助にも積極的で、経理の担当者と交渉すれば、資格試験の費用だけでなく、勉強用の資料についても補助が出る場合がある。
ただ、社内でのセミナー等は行っていないため、自分から勉強に取り組む姿勢が必要。 -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
東京は、入社時から借り上げ社宅制度を使えます。
10万円の家賃までの家を半額会社が持ってくれるのでありがたいです。
... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社シティ・コムホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
会社の規模が急増するなか、以前からの体質である派遣体制に疑問を感じている。社員のほとんどは派遣先の環境でしか働いておらず、会社全体としてなにかをするという意識が芽生えない。よって仕事の質およびやりがいは派遣先に依存的である。悪質な派遣先に回された人たちは、会社からのなんら救済処置もなく、頑張っても評価されないため耐え抜くしかない。やりがいを感じることは難しい職場だと思っている。
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード資格習得に力を入れており、プロジェクトの合間に、仕事として資格の勉強をすることができる。習得する資格は会社から指示される ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
配属されたプロジェクト次第である。
社内案件の場合、完成責任があるので案件によっては深夜まで働くことも多々あった。また ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
配属されたプロジェクトによってまちまち。
プロジェクトによっては定時で帰れて残業もないが、終電が続いたり徹夜作業となる ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社シティ・コムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)