ポケットカード株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 3.3 /5.0 レポート数 26

ポケットカード株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. ポケットカード株式会社のホワイト度・ブラック度チェック
  2. ポケットカード株式会社のホワイト度を高く評価した社員の口コミ
  3. ポケットカード株式会社のホワイト度を低く評価した社員の口コミ

ポケットカード株式会社ホワイト度・ブラック度チェック

  • ポケットカード株式会社
    総合評価
    3.3

    投稿者14人のデータから算出

  • その他金融業界
    総合評価
    2.8

    業界の全投稿データから算出

ポケットカード株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者14人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

ポケットカード株式会社 その他金融業界
平均年収 518万円 416万円
平均有給消化率 55 55
月の平均残業時間 まだ評価がありません 21時間
月の平均休日出勤日数 まだ評価がありません 1

企業情報は投稿者14人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

ポケットカード株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

ポケットカード株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ

ポケットカード株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ

  • 長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    職場の人間関係に問題を感じる。
    現場の管理職や自己主張の強い社員は、会社の方針を無視する

    仕事においては、他人に仕事を押し付ける傾向にあり、管理職に相談しても対応はしない

    キャリアに関して、スキルに応じた配属はされない
    スキルがある人間がいてもその人に業務をさせず、スキルのない人間に対してお金を出して研修を受けさせて業務をさせる

    会社の方針でスキルに応じて異動がされても、現場の管理職や現在その職種に携わる人間は、会社の方針を無視して仕事の交代や引継ぎなどはしないため、キャリア形成は職場の人間次第

    部下を自分の道具のように扱う管理職もいる
    自分の思う通りの行動をしないと詰め続ける
    ミスをすると、ミスをした人間のその他すべての業務の確認を求める
    役員も同様の人間がいる

    在籍したことのあるほかの企業の人間と比べると、自分で考えないで、他人に甘え、自ら行動しない人間も一定数いる

    昔ながらの日本企業の体質がずっと残っている企業である

    上記の記載は一部の部署・人間に関してであり、基本的に社風が厳しいというわけではないが、悪い部署・人間は存在し、放置されている

ポケットカード株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)