みずほ信託銀行株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 162 件
みずほ信託銀行株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
みずほ信託銀行株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
みずほ信託銀行株式会社
投稿者47人のデータから算出
-
銀行業界
業界の全投稿データから算出
みずほ信託銀行株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者47人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
みずほ信託銀行株式会社 | 銀行業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 609万円 | 445万円 |
平均有給消化率 | 65% | 58% |
月の平均残業時間 | 19.2時間 | 19時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.1日 | 0日 |
企業情報は投稿者47人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
みずほ信託銀行株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)みずほ信託銀行株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
やはり総合職に比べ特定職の年収は低く、将来上がる比率もかなり低い。月々手取りで15万円くらいでボーナスも初年度は年2回合わせて60万円くらい。男性総合職は3年目5年目8年目とある年数を境に給与が自動的にアップするそうです。基本的に年功序列の古い日本の企業の給与体系なのでインセンティブの割合も少な目。
-
女性の働きやすさの口コミ
現時点でも多くの女性管理職がいます。
結婚しても出産しても出世している方がいます。
今後、BKとの合併に至るのであれ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
キャリアアップ制度は整っているし、今後さらに改善される見込みがある。
いわゆる一般職でも責任ある仕事を任されていると思 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
仕事が簡単な事が多く、環境も良いです。一緒に働く営業の方も皆さん良い方ばかりです。
ですが、責任を持つ仕事はもちろん派 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は大手信託銀行だけあって、申し分ないと感じております。1年目は資格取得におわれ、大変であり、みなさん毎日夜遅くま ... 働く環境の口コミの続きを読む
みずほ信託銀行株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は基本的にはメガバンクに準ずるため、一般的なものは抑えられている。ただし
、大所帯での対応なので、特別なものや個人のニーズに合うようなものは期待できない。結果として、住宅購入などのイベントでもないとなかなか使い道はないかもしれない。
社内環境は職場によるが、古すぎるビルもあれば、大手町の最新のフィナンシャルグループ本社もある。これもメガバンク準拠になっており、社員一人一人に手厚く〜というものは決してないが、大企業として一定の水準ではある。 -
残業・休日出勤の口コミ
特定職は残業時間制限があり、休日出勤する者はほとんどいないが、総合職は部署や担当業務により残業や休日出勤が多い者もいる。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
基幹職の給与がどんどん上がっていく中、特定職は7.8年目になるとほとんど上がらなくなります。にも関わらず年々役割期待は増 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
そこまで能力が高くなくても、普通に真面目に働いていれば年収1000万円に到達する。年収1000万に到達するには、ある程度 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
三井住友信託銀行、ただし、大きく水をあけられている。みずほ信託は銀行としてはみられなくなっている傾向にある。顧客との接点 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
みずほ信託銀行株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)