株式会社マイナビ のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 878 件
株式会社マイナビのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社マイナビホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社マイナビ
投稿者362人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社マイナビの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者362人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社マイナビ | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 477万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 52% | 57% |
月の平均残業時間 | 33.4時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.5日 | 1日 |
企業情報は投稿者362人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社マイナビの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社マイナビホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
やはり、大きな会社だけあって福利厚生は非常に充実していると感じでいました。住宅手当や残業代もちゃんと支払われます。全国に保養所もありますが、こちらはあまり使わないイメージがあります。他に比べると給与や待遇など満足いくところは非常におおかったです。ただその分プレッシャーは感じます。
-
やりがいの口コミ
商品企画から運用まで携われるので、非常にやりがいを感じています。でも営業はやはりキツそうです。
新卒の若手たちがどんど ... やりがいの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
定時で帰れるほどではないが、深夜まで残業ということはなく、ほどよい忙しさです。
残業代が規定まででますが、MAXまで残 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
スポーツジムと複数社と提携しているので都内に住んでいる方であれば、最寄のジムに福利厚生で通うことができるかと思います。
... 働く環境の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
毎年毎年、数百人規模で採用を行っていて、規模拡大が目的のようになっていた。若手が余りに多すぎでキャリアアップしていくイメ ... 退職理由の口コミの続きを読む
株式会社マイナビホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
景気が良かった2006-2007年ごろはボーナスでそれなりにもらえていたため、年収に不満を感じる事がなかった。逆に、景気が悪くなりだすと、採用計画の失敗(新卒の大量採用)があり、ボーナスがほとんど無くなるという事態になっている。連続で赤字が続いており、新しい投資も出来ない中、今後どうなるのかが注目されている。
-
年収・給与の口コミ
基本給がなかなか上がらず、ボーナスや残業代で変動するため、リーマンショック後はかなりつらかった。最近は持ち直している。営 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
就職サイトを運営している会社はたかさんあるが、やはりリクルートが一番。異常に意識している。特に転職組は異常に感じると思う ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
派遣社員で働いていたため定時できっちり終わり、残業はほぼありません。社員の方は交代で土曜出勤や残業は21時や22時とハー ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
休日は基本的にカレンダー通りに取得できる。しかし、とにかく残業したことが頑張った証として見られる風土であったため、終電は ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社マイナビの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)