アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 56 件
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社の評判総合情報ページです。アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社の社員や元社員によるアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:7人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
- 
            職種別平均年収職種 平均年収 カスタマーサポート 399万円 職種 平均年収 その他 470万円 
- 
            年代別平均年収年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 437万円 433万円 - - 
- 
            職種&年代別平均年収職種 年代 平均年収 カスタマーサポート 20代 419万円 30代 - 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 その他 20代 - 30代 470万円 40代 - 50代 - 
年収分布
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社の評判・口コミ
- 
        アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社働く環境についての評判・口コミ働く環境の評判・口コミを読むアメリカン・エキスプレスの社風は、多国籍で多様性を重視する環境が魅力です。入社時、マレーシアの上司が2週間つきっきりで指導してくれたことが印象に残っています。社内では「Own My Career」という制度が根付いており、上司が社員のキャリア開発を支援してくれます。私は、社内ネットワーク「WIN」の取り組みに参加しており、男女200名以上が参加するリーダーシップ支援やワークライフバランスの改善に取り組んでいます。 
- 
        アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社やりがいについての評判・口コミやりがいの評判・口コミを読む入社当初、カード不正利用検知の業務を担当しましたが、上司のサポートのおかげで前向きに取り組むことができました。現在は、コールセンター部門全体を統括しています。チームメンバーが評価されたり、社内で賞をとったりすると、自分のことよりも嬉しく感じます。チャレンジすればするほど評価される仕組みが、やりがいに繋がっています。 
- 
        アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社女性の働きやすさについての評判・口コミ女性の働きやすさの評判・口コミを読むアメリカン・エキスプレスは、女性が活躍しやすい環境が整っています。周囲の社員も二人の子どもを育てながらキャリアを築いてきました。特に、社内ネットワーク「WIN」を通じて、女性のリーダーシップ支援やワークライフバランスの改善に取り組んでいます。 
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社社員の年収・給与明細を紹介
- 
    
    月 
 給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 300,000円 0円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 300,000円 賞 
 与定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス) 
 合計0円 0円 0円 0円 勤 
 務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月0時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
 収
- 360万円
 - みなし残業制度:
- なし
 - 月給300,000円の内訳
- 
                        基本給 300,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 0円 月給300,000円の内訳として、基本給が300,000円で100%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。 
 - 
                投稿者の本音
   
- 自分の年収はとても不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
 
- 年
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社転職・中途採用面接
- 
    20代前半女性の転職・中途採用面接- 応募した部署:トラベルライフスタイル
- 職種:コールセンタースタッフ
- 2023年度
 選考期間:2週間応募応募時の年収
 320万円入社入社後の年収
 420万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)今までで1番心に残った旅行先 初めて海外旅行に行ったことをきっかけに旅行業界を志したことを伝えた。 
 具体的なエピソードも交えて話した。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)面接の回数:3回 
 一次面接: 電話面接
 二次面接: 電話面接
 三次面接: オンラインでの面接
 三次選考の際は面接間が四人いました。
 旅行業に対してどのように考えているのか、なぜ旅行業に就きたいのかを具体的に話すと良いと思います。
