株式会社ITワークス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.8 /5.0 レポート数 33

株式会社ITワークスの評判総合情報ページです。株式会社ITワークスの社員や元社員による株式会社ITワークスの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社ITワークス総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.8
平均年収
425万円
世代別
最高年収
20代
466
30代
630
40代
--万
月の残業時間
平均10.0時間
月の休日出勤
平均4.0
有休消化率
平均45%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社ITワークス口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社ITワークス年収・給与の統計データ(年収データ対象:11人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 441万円
    職種 平均年収
    技術(その他) 308万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 358万円 443万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 20代 373万円
    30代 508万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    技術(その他) 20代 -
    30代 314万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

株式会社ITワークスの評判・口コミ

  • 株式会社ITワークス退職理由についての評判・口コミ

    派遣先の会社で直接雇用してくれることになったため。マネジメント寄りの仕事が増えて、業務量や責任は増すと思われるが、自分のスキルアップのために。

  • 株式会社ITワークス年収・給与についての評判・口コミ

    給与は低め。業務相応か。未経験で入社して、問題なく仕事ができているので、業務レベルは高くない。残業もないので納得していた。給与を上げたければ資格を取るなどしてスキルをあげて、次の案件に移ることが必要。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 株式会社ITワークス残業・休日出勤についての評判・口コミ

    残業はゼロだった。忙しい時期はちがうかもしれないが、希望どおり有休も取得できた。大手企業の系列に行くことが多そうなので、ワークライフバランスはとれると思う。

  • 株式会社ITワークス長所・短所についての評判・口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    業績・将来性に問題を感じる。
    未経験で入社し、業界の経験を積めたことはよかった。社会人すら未経験だったので、マナーから研修してくれたこともよかった。IT業界初めての人が入社するには悪くないと思う。
    同じ案件にかなり長くいる人もいたので、そういう人たちのキャリアアップとか今後のプランニングとかをやるといいのではないか。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • 株式会社ITワークスやりがいについての評判・口コミ

    縁の下の力持ちなので、日々やりがいをとても感じるかというとそうではなく、淡々と仕事をしていた。黙々とルーティンワークをこなせる人が向いていると思う。障害発生時にうまく解決できた時はうれしかった。

    やりがいの評判・口コミを読む

株式会社ITワークス社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    260,000円 50,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 70,000円 0円 380,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(1回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 100,000円 100,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月10時間 月0時間 月4日 1日8時間 / 週5日

    466万円
    みなし残業制度:
    あり(30時間分)
    月給380,000円の内訳
    基本給 260,000円
    時間外手当 50,000円
    時間外手当以外の手当 70,000円

    月給380,000円の内訳として、基本給が260,000円で68.4%、時間外手当が50,000円で13.2%、時間外手当以外の手当が70,000円で18.4%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、500万円貰えると満足できる。
年収・給与明細をもっと読む