EY税理士法人 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 106 件
EY税理士法人のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
EY税理士法人ホワイト度・ブラック度チェック
-
EY税理士法人
投稿者20人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
EY税理士法人の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者20人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
EY税理士法人 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 727万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 75% | 51% |
月の平均残業時間 | 50.0時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者20人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
EY税理士法人の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)EY税理士法人ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
健康保険組合のポイントが一人一人に数万円分与えられており、自由に使えます。用途はさまざまで、飛行機のチケットからマスクまでいろいろなものがそろっています。デスクワークが多く疲れるので、マッサージ券(てもみんやクイーンズウェイなど)と引き換えられるのがとてもありがたかったです。
-
やりがいの口コミ
風通しの良い社風。仕事も皆が協力的に取り組む姿勢が見られる。有給も取りやすい。やりがいは、本人次第だか、積極的に取り組む ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は、他の大手税理士法人と比較しておおむね平均的なものだと思います。年に一度昇給があるが、ポジションが変わらない限り大 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
EY税理士法人ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はほぼ無い。少額の住宅手当が支給される。同業他社では、住宅手当の支給は無いらしいので、貴重といえば貴重。なお、残業代は算定レートが法定レートより高く設定されているので、仕事が集中する人の年収は残業代により、必然的に上がるようである。
税理士法人であるので、税理士等の登録費用は会社が負担してくれる。 -
残業・休日出勤の口コミ
繁忙期は1カ月から2カ月続き、ほぼ毎週休日出勤がありました。ひどいときは土日両方出勤で12日連続勤務などもあり、体力的に ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
小規模の税理士事務所などでは経験できない仕事内容に携われるのはEYの規模ならではの仕事の面白みだと思います。上場企業やそ ... やりがいの口コミの続きを読む
EY税理士法人の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)