弁理士法人志賀国際特許事務所 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 122 件
弁理士法人志賀国際特許事務所のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
弁理士法人志賀国際特許事務所ホワイト度・ブラック度チェック
-
弁理士法人志賀国際特許事務所
投稿者29人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
弁理士法人志賀国際特許事務所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者29人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
弁理士法人志賀国際特許事務所 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 640万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 67% | 51% |
月の平均残業時間 | 20.0時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者29人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
弁理士法人志賀国際特許事務所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)弁理士法人志賀国際特許事務所ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
他の特許事務所も同様だと思うが、扶養手当、住宅手当、昼食手当が一切ないことには驚いた。技術職は、営業職のように、売上が多く出た月は、申請により+αで給料がもらえるのが嬉しい。給料を上げたければ、業務量を増やすしかないが、弁理士ほど評価に結びにくい雑務が増えるばかりで冷遇される。ノルマ有りだが、ノルマ自体は楽勝。給与体系は企業等の年功序列制をある程度重んじているため、売上や能力主義に十分に応じてはいない。
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時期限、期日が非常に重要であるため、その部分の管理を十分にする必要があり、その部分にプレッシャーや辛さを感じる場合がある。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
頑張れば頑張った分評価してもらえる。事務員としての年収も他の特許事務所と比べると大幅に高いと思う。有給も取りやすく、フレ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
大企業と比べると薄いと思うが、特許事務所の中では厚い方だと感じる。特に、近年は大企業水準まで引き上げようとしているのか、 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は所属する部署によって異なるが、近年は残業時間削減の取り組みをしているため、どの部署も概ね20時間以内に抑えられ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
弁理士法人志賀国際特許事務所ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は月20時間まで、それ以上はサービス残業となります。また、残業時間が20時間より少ないと所長より叱責を受けます。仕事量は、残業できないとこなせない量です。先輩社員より先に帰るなとも言われました。少なくとも19時までは所内にいるように言われました。休日出勤はありませんでした。
-
やりがいの口コミ
黙々と仕事を進めていくため特に面白みは感じませんが、徐々にスキルは身に付けることができます。稼ぐことが目的でない人は、ス ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
有給は申請さえすれば、ほぼ許可される。所内規則では、1週間前に休暇届を出すことになっているが、実質的にこの規則が守られて ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はそこそこあります。弁理士は残業手当はありません。非弁理士も残業をつけれる上限があります。フレックス制度なので、朝早 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
仕事が単調、かつ量が多めだった気がする。同じ部署の人達との関係は良かったが、体調をくずしたこともあり、自己都合で退職しま ... 退職理由の口コミの続きを読む
弁理士法人志賀国際特許事務所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)